今の時期 長良川の堤防を走っていると 白鷺と 鵜の群れをよく見かけます。
真っ白の鷺と 真っ黒の鵜 仲が良いですよ。 鷺の群れに鵜もいます、 鵜の群れの中にも鷺がいます。
鵜の群れが集団で 水の中に潜って魚を川岸に おびき寄せます、それを待ちかまえた鷺が頂きます、鵜がおびき寄せた魚を 鷺が 先に頂いてしまうから 鷺=詐欺(サギ)と名が付けられたとか・・・???
写真を よーく見ると 鵜が魚を おびき寄せていますよ!
(インターネットで カレンダーの作り方= 検索 = 作ってみました!!)
昨日は昼間、初雪でしたよ~!
すごく降りましたけどあっと言う間に消えました~!
今朝は、あすなろさんの写真のようにとってもいい天気の大都会村で~す!
カレンダーを作ったんですね!
自分の写真でカレンダーって素敵ですね~(*^。^*)
いろいろなものにトライするあすなろさんも素敵ですね~(*^。^*)
岐阜は飛騨の高山は 雪 降っているんでしょうが ここはまだ大丈夫です。
明日にでも 車のタイヤ スタットレスタイヤに 変えようかな!!
自分で 替えれますよー(凄いでしょう)
今日は 畑の野菜を 取り 洗って
大根・赤かぶ・レタス・小松菜・里芋・ジャガイモ・白菜・ネギなど等 寒くて手が はじかんでます・・・
43羽とかいうの?
魚が川にいなくなってしまわないかな?
鮎が餌なのかしらね。
飛び立つところがこんなに撮れて凄い!
カメラ技がぐんぐん上達していますね。
毎日のように 写真を撮っています。
カメラが こわれそうです・・・
お天気が いいと カメラを持って 何処にでも行きたいです!!
私は熱しやすく 冷めやすいから そのうち冷めてくるでしょう・・・(大笑)