翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

木曽三川公園 チューリップ

2014-04-10 07:27:11 | 花 色々

         木曽三川公園

        此処は 木曽川・長良川・揖斐川に囲まれている場所で

          水の豊富な場所です。 低い土地と言えば オランダ。 

          明治時代に木曽三川の大改修を指揮した技師

          ヨハネス・デ・レーケ氏 の母国オランダの花に ちなんで

          チューリップが沢山植えられています。

          121品種約43万球のチューリップ・ムスカリで水の波紋を

          モチーフにデザインされているそうですよ~

 

      今日の岐阜新聞で木曽三川公園 一面春の絨毯と題して出ていましたよー。 

        

いろんな種類チュ-リップが植えられていますよ~

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁーすごーいきれいな色 (70歳旅の途中)
2014-04-10 15:18:02
原色の色がたくさん集まって、見事な色合いをかもしだしていますね。
オランダ村かと思いましたがなるほどですね。春の花は柔らかい桜の花に対抗して、このはっきりしたちゅーりぷも主人公ですね。
返信する
ルンルン (チー子)
2014-04-10 18:28:38
広い場所ですね
これだけのチーユリップの数 圧巻ですね
又コントラストが素敵ですね
歩いているだけで、幸せルンルンですね
返信する
70歳旅の途中さん こんばんは~ (翌檜)
2014-04-10 19:01:22
もう チュ-リップが こんなに咲きだしました~
春の 絨毯そのものです。
皆のんびりと 芝生の上で お弁当を食べて。。。

私は 羽島まで仕事で行き そのついでに パチリ 々です。
返信する
チー子さん こんばんは~ (翌檜)
2014-04-10 19:07:53
木曽三川公園は無料で良いですね(*^_^*)
なばなの里まで行けば もっと沢山のチューリップでしょうが、なばなの里は 入場料が高い!

これからは 花・花・花が 咲き誇り綺麗ですよね。
以前は 花 大好きで畑けの隅などに いろんな花を植えていましたが、 最近はよそ様の花を撮り歩いています(*^_^*)
返信する
チューリップ祭り (ミスターさわ)
2014-04-10 22:29:43
少し前まで、梅が咲いたとはしゃいでいましたら、
チュウリップが満開に近いですね、明日時間が
有ったら覗いてみます、駐車場はどうされましたか
河川敷に置けましたか。
返信する
このチューリップ (屋根裏人のワイコマです)
2014-04-11 07:30:05
私の娘が好きな木曽三川ではいつも何か綺麗な
花のイベントが・・中でもこのチューリップは見事です
愛知に嫁いでいるので・・また行くことでしょう。
綺麗ですね 
返信する
ミスターさわさん こんにちは~ (翌檜)
2014-04-11 10:22:20
木曽三川公園 チュ-リップが満開ですよー(遅咲きはまだ蕾のも有りますが)

駐車場は 河川敷に広い場所が有りますが、
私は 裏の入口の駐車場に止めます。
此処からだと チューリップ畑がすぐ側です。

木曽三川の公園の塔が見え出すと 長良川の堤防を降りて 田んぼの中の 道を 真っすぐ 行きますと 木曽三川公園裏に突き当りますよー
此処は 道路も渋滞しないし 良い駐車場です(お勧めです)
返信する
屋根裏人のワイコマさん こんにちは~ (翌檜)
2014-04-11 10:28:04
子供を連れて 遊びに行くには 良い所です。
春は チュ-リップの花 12月にはイルミネーションが綺麗です。
いろんなイベントも有るようです。
お茶 お弁当を持って一日ゆっくり遊ぶ所です。
返信する

コメントを投稿