平等院…いつも写真などで良く見る有名な寺院です 私は始めて現物を見て感動です 時間が無いので中には入れません(入りかったのに残念です)
(私1人 別行動です。 写真が撮りたいから・・・ 駆け足で あっちこっちと 時間を気にしながら 走り廻っていました!!)
十円硬貨の 表面のデザインです。 世界遺産に登録されている 鳳凰堂と 浄土庭園です
写真2枚のパノラマ合成で縮小しました(上手く合わさりました)
写真を撮っていたら子供が飛び込んできてしまいました (写真2枚のパノラマ合成です)
↓ 平等院正面右側から写す
↓平等院左側から写す
明日は 宇治平等院表参道散策を投稿します!
立派な建物ですね。
水もあって、桜がまだのところは残念だけど、
素敵なところです。
今年は運がついていますね。
写真はゆっくり撮りたいよね・・・
まぁー 何と言っても 無料旅行だから 我慢ガマン gamannです(笑)
駆け足で・・・写真も撮りたいし!美味しい物も食べたいし お茶も飲みたいし・・・(笑)
今年は まだ寒い! 遅霜が降るから!
お茶の葉も寒さに震えているでしょうねー
団体の旅行って写真を撮る人にとっては
中々難しいけど、ほんと独り別行動でないと
いい写真は撮れないですよね!
でも、バッチリじゃないですかぁ~(*^。^*)
とっても素敵に撮れてますね~!!
実物はやっぱり感激でしょう~?(^_-)-☆
綺麗に合成出来てますね
平等院には藤の時期に行きたいと思っています
宇治の茶畑はまだ時期が早過ぎました。