とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

なっとくする偏微分方程式

2006年10月27日 00時05分46秒 | 物理学、数学

本書についてはその後「再読: なっとくする偏微分方程式:斎藤恭一」という記事を書いたので、そちらをお読みください。

----------------------------------------------------------------------

ほぼ1ヶ月ぶりの日記になってしまった。かなり忙しい日々を過ごしていた。

さて9月中旬に読んだ本を紹介したい。「なっとくする偏微分方程式」だ。宇宙論とは直接関係ない数学のお勉強。ちょっとしたウォーミングアップだ。数学の授業では偏微分方程式を解くことは教わるが、偏微分方程式をたてることは教わらない。この本では実際の状況をどのようにイメージし、モデル化することによって偏微分方程式をどのようにたてたらよいかを詳しく説明している。以下が著者によるこの本の解説だ。

数学者には書けない!
偏微分方程式をつくって、解いて、味わう本
大学で受けた数学の講義も、そこで使った教科書も、私にははじめからまったくわからなかった。「なんじゃこれは」と内心思っていた。わからない理由は、具体的な例の記述がないから、イメージを与える絵がないからだとずっと後になってわかった。この本では私のこれまでのすべてを注いで、偏微分方程式の似合う場面の具体例を書くことを心がけた。……この本は、具体的な記述に特長がある。正確な記述に気をつかっていない。というのは、私ははじめから偏微分方程式の厳密な理論など知らないのだ。あくまで偏微分方程式を使う立場から書いている。??このページを見てほしい。


ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ 人気ブログランキングへ 

  

 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日カルチャーセンターの講... | トップ | 「ファインマン物理学」を読... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい (アルキメデス)
2015-09-29 07:47:18
著者の前書きすごい
厳密な理論なんか知らないって書いてる
こういうこと知って数学勉強するといいな

自分でもがいて見つけるしかないか
返信する
Re: すごい (とね)
2015-09-29 12:02:33
アルキメデス様
この本もよかったですね。詳細は「再読」のほうの記事をお読みください。
返信する
購入します (アルキメデス)
2015-09-30 00:08:26
読みたいと思います
本代かかるな 笑

微分方程式うといんで

道具としとの微分方程式

しか読んでないです
返信する
Re: 購入します (とね)
2015-09-30 00:20:57
アルキメデスさん
常微分方程式を学ぶためには「なっとくする偏微分方程式」は向きません。ちなみに僕は今日「スタンダード 工学系の微分方程式 (KS理工学専門書)」を買いました。100ページくらいなので解法がコンパクトにまとまっています。「道具としとの微分方程式」は途中から難しくなるみたいですね。

このページも参考にしてください。
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/779e59b0996c582373308c0a4facf16f

偏微分ということでしたら「なっとくする偏微分方程式」がいちばんやさしいです。


返信する
ありがとうございます (アルキメデス)
2015-09-30 06:47:12
偏微分方程式の方が
物理モデル扱っておもしろいのでしょうか

著者の言葉があまりにだいたんなのでよんでみたいです

私は今のところは数学の刺激のために物理学んでいる状態です

数学ユーザーの道具としての数学

やはり数学者の数学書は息詰まるものがありますから

まして独学なので

返信する
道具としての微分方程式 (アルキメデス)
2015-09-30 06:49:47
追加

道具としての微分方程式

の著者の数学に対する思い 憧れ 苦悩 の文章 特にあとがきが好きです

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

物理学、数学」カテゴリの最新記事