久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

日曜日の人間模様

2009-04-26 | ピアノ
4月26日(日)

今日は武庫川にてバーベキューに参加してきました♪

昨日仕事で大学へ行ったときに、たまたま、モスクワでお世話になったK先生にお会いし
「明日ひま??バーベキュー来ない?」
と言われ、私もたまたま昼間の出張レッスンがお休みだったので、即オッケー。
Mちんを誘って武庫川へ。

小雨どころか時々痛いほどの雨の中、しかも川沿いだったので強風に見舞われ、手がかじかんで肉もつかめない時もありましたが、途中で晴れてきてすごく気持ちよかったです。




おもしろい集まりで・・・

車一つで12年かけて、世界200カ国(だったかな!?)をまわったという方が主催でした。
K先生がモスクワ留学中に、突然その方から電話がかかってきて、お互いに見ず知らずだったけど、同じ日本人だしということで、1週間お家に泊めてあげて、そこからずっとお友達なのだそうです。

その方の奥さんはペルー人で、あとはアルゼンチンやフランスの方も来ていて、武庫川の河川敷の橋の下の焼肉の周りは、突然国際的な空間になり、本当に楽しかったです!!

しかもそれぞれにお子さんがいらっしゃって、なんかいやされたな~

寒さのあまり、ぐるぐる巻きにされてました 笑



背中にプーさんのアップリケの少年。たそがれてました。



いい気持ち~



帰りは、なんと虹を見ることができました!!

偶然に偶然が重なった今日の半日。
私の想像をはるかに超える多くの人生経験を積んでこられた、人間的にすばらしい人たちばかりで、ホントにおもしろかったですし、人としての一番大切なことを大事にしながら生きておられる方々で、勉強になりました。

みなさんありがとう!!!

コメント (2)