9月25日(金)
二週間ほど前に、子宮頸がん検診というものを受けてみました。
私の年齢の人を対象に、大阪市から無料検診クーポンが送られてきたからです。
今まで一回も受けたことないし、私のようにフリーで働いている者は、健康診断というものを受ける機会が皆無なので、一度受けてみようかなと。
ちょっと緊張しましたが、検査は一瞬で終わりました。
その結果が今日でて、卵巣がんも子宮頸がんも、そのほかも異常ありませんということでした。
よかったー
さほど心配はしてませんでしたが、やはりホッとしました。
全然大掛かりな検査じゃないので、身構える必要もないし、ちゃんと時々受けた方がいいですね~
そういえば
メーテルリンクの「青い鳥」
読み終えました。
最初はなんだか気乗りのしない本でしたが、全部読んでみると、なかなかおもしろかったです。
次はいよいよシャネルの本!
二週間ほど前に、子宮頸がん検診というものを受けてみました。
私の年齢の人を対象に、大阪市から無料検診クーポンが送られてきたからです。
今まで一回も受けたことないし、私のようにフリーで働いている者は、健康診断というものを受ける機会が皆無なので、一度受けてみようかなと。
ちょっと緊張しましたが、検査は一瞬で終わりました。
その結果が今日でて、卵巣がんも子宮頸がんも、そのほかも異常ありませんということでした。
よかったー
さほど心配はしてませんでしたが、やはりホッとしました。
全然大掛かりな検査じゃないので、身構える必要もないし、ちゃんと時々受けた方がいいですね~
そういえば
メーテルリンクの「青い鳥」
読み終えました。
最初はなんだか気乗りのしない本でしたが、全部読んでみると、なかなかおもしろかったです。
次はいよいよシャネルの本!