継続
2020-04-26 | 日記
2020年4月27日(月)
たんぽぽが少し減り、シロツメクサがのびのび羽をのばしていたので
腕輪❤️


2〜3カ月前では考えられない、尋常でない時間を電子機器との対話に費やさねばならず、加えて神経をすり減らす難しい判断や決断を迫られることも増え、体が静かに悲鳴をあげ始める中、今日はたぶん最近の自分の中では最もしんどいと思われる仕事を終えることができました。
終えたけれど、終わりでないことなので、やれやれという言葉は当てはまらず、、
まあでも覚悟を決めての行動でしたので、苦渋の決断だったとは言え、スッキリはしました。
迷ったときは、何を大事にするかという原点へ立ち返る
これに尽きる気がします。
自分でも気付かないような心の奥底では最初から迷ってないのかもしれませんけれど。
しかし、こういう全力で集中しないとできないような仕事を、仮面ライダーの話に付き合いながらしなくてはならないのは本当にキツい!笑
しゃべっても喋っても喋り足りないようで、、
特に頻繁に出題されるクイズ形式の話には、答えが返ってくるまでずーっと待っているので、ご勘弁いただきたいところですが、子供だって真剣に考えて話しているのでしょうから、これもまた一つの大切な仕事なのでしょう。
そんな中、急に静かになったなと思ったら、、。


ずいぶん前に我が家にやって来た阪急電車の本を見本に書き写してました。
当然書き順はめちゃくちゃ、象形文字のような書き方というか描き方をしていますが、何でもはじめはマネするところから出発する気もしますし、結構な集中力を駆使している様子だったので、5歳男児にとっては良い時間だったのでしょう!
今日もお疲れ様!
明日も元気に日常をケイゾクできますように。