久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

タネはみんなのもの

2020-11-30 | 日記

2020年11月30日(月)

 

『タネは誰のもの?』

 

オンライン上映会、息子と拝見しました。

想像していた以上に大変なことが起こっています。

ほとんど報道されていません。

種子法は廃止されてしまいましたが、それでも各自治体が必死の思いで様々な条例をつくり、奮闘して下さっています。

 

 

今、私たちができることは何か、下記オンライン講演会が12/2にあるそうです。

 

みんな知らないことが(知らされていないことが)多すぎるので、まずは現実を知る これに尽きると思います。

 

下記メルアドに本日18:00までにメッセージを送れば、自然派コープの会員でない方も参加できるそうです。

特に子育て世代の方、必見だと思います。

 

 

 

映画の中で、ある農家の方がおっしゃっていた言葉。

「音楽でも何でも、権利 著作権なんてのがあるけれど、食べ物に関しては、権利だの権力だの言っちゃだめだと思う。地球環境とか、色々あって、食糧危機がもうそこまで来てるのに、そんなこと言ってる場合じゃないと思う。良いタネは、そのタネに適した土地で、みんなで分け合って作ってかなきゃいけないんじゃないかな。」

というような意味合いのことをおっしゃっていました。

 

本当にそのとおりだと思いました。