2022年8月7日(日)
一昨日、無事に終演致しました。
関わって下さった皆様、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/f0f286b3e6447516506242f5a96b0d67.jpg)
リハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/e963d81cfd4706fb08cf915b870a29ad.jpg)
ロビーに展示してみました♡
なかなか好評?!でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/985582b0b75487ebec78806ea8c718d3.jpg)
この特殊な状況下で、家族全員健康を保ったまま無事に本番当日を迎えられ、また、本当にたくさんのお客様にお越しいただけたことには、ただただ感謝しかありません。奇跡的だと個人的には思っています。
未だに、ああ本当に開催できたのだな…と信じられない気持ちでいます。
演奏に関しての自分たちの中での色々な反省は勿論尽きませんが、それでも私たちにしかできない音楽が、あの日あの時間あの場にたしかにあって、そこに居合わせたお客様やスタッフの方々とそれを共有、というかコミュニケーションできた(と自分では感じています。もちろん全部ではありませんが瞬間的にでもそのような時間があったと…)ことに、本当に幸せを感じます。
こんなことは、お客様のいらっしゃる舞台に立たないと絶対にできない経験なので、本当に苦しい時間の積み重ねでしたが、逃げ出さなくて良かったと強く思いました。
終演後日のお客様からのあたたかいメッセージの数々にも、本当に励まされました。
ありがとうございました。
やはり舞台は面白い!
だからやめられない!!(笑)
金曜日夜公演でしたので、終演後軽く食事を済ませたあとは、22:30すぎに帰宅。
コンサートの余韻に浸りたいところですが、ここからが鬼の家事!笑
弁当箱洗ったり洗濯したりご飯しかけたりしながら、ドレスや荷物の荷解き、息子をさっさと寝かしつけ、翌朝からのレッスン準備をし、結局就寝2:00頃?
これが女の底力というやつでしょうか…?笑笑
土曜日は朝から終日レッスン、合間にご来場の皆様への御礼メッセージを届け…
そして今日日曜日は、また朝早くからボーイスカウトのデイキャンプ!
ぎょえーって感じですが、とにかくやるしかない!(笑)
保護者リーダーをつとめているので遅刻なんてできないし、必死に間に合わせました。
色々な暗号を解きながら、川遊びをしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/80ef01ea54b03969c601c6c9de60d1bd.jpg)
カートンドッグ!
炎を見るのは久しぶり!
息子は先週もアフタースクールのデイキャンプで飯盒炊さんの薪&炎体験をしたところでしたので、良い経験続きで本当に有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/01adfeef425f72582bcb94bda4d59bd3.jpg)
アツアツ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/1bb642d9c441f6ee2b58fa783f567bd5.jpg)
ちょっぴり焦げたけど、これもまた美味しいのです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/4184b525fe217f0a17f667bf0b712c59.jpg)
そんなこんなでこれでもかというくらい太陽を浴びて、滝のような汗をかきかき、遅い午後に解散。
そして、返却期限が今日だった地元図書館へ返却や延長をしにいき、ようやく夕食!
大好きな美味しい中華へ!
肝臓機能異常と診断されて以来、実に2ヶ月もの間禁酒していましたが、今日だけは呑ませていただきます!
カンパ〜イ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/1dd02e5806ec400bbd084c5d9d4817e1.jpg)
色々キツイこともお互いありましたが、ありがとうございました。相方へ。
まだまだ暑過ぎる日が続きますが、とにかくまた明日からも元気に生きていきましょう!