9月18日(金)
今週はほとんど家にいなかったような気がする・・・
明日も丸一日びっしりだな~
青い鳥 読んでたんですが、、、
昨日本屋さんで惹かれちゃいました
谷川俊太郎さんの
「詩の本」
いつもの浮気心発生です。
文庫ではなく、棚の前の方にあって、最近出たばっかりの本のようで、いつもの直感が働き、即購入。
もう一冊、ココ・シャネルの本も。
こちらは、2種類あったのですが、新しく出た方ではなくて、シンプルな中にもきらっと光を放っていた方の本を買いました。
谷川さんのは、やはり買ってよかった。
ひとつ、はっとする というか すーっと心が溶ける詩・・・
というか、一行に出逢いました。
救われる感覚ですね。
あと2~3ページで読み終えます。今夜のお楽しみです♪
そうだ
もう一つはっとしたことが。
その谷川さんの本、昨夜遅くに読んでて気付いたんですが、発行日が2009年9月10日と書いてました。
ちょうど10年前の母の命日。
偶然なんでしょうけどね。
今週はほとんど家にいなかったような気がする・・・
明日も丸一日びっしりだな~
青い鳥 読んでたんですが、、、
昨日本屋さんで惹かれちゃいました
谷川俊太郎さんの
「詩の本」
いつもの浮気心発生です。
文庫ではなく、棚の前の方にあって、最近出たばっかりの本のようで、いつもの直感が働き、即購入。
もう一冊、ココ・シャネルの本も。
こちらは、2種類あったのですが、新しく出た方ではなくて、シンプルな中にもきらっと光を放っていた方の本を買いました。
谷川さんのは、やはり買ってよかった。
ひとつ、はっとする というか すーっと心が溶ける詩・・・
というか、一行に出逢いました。
救われる感覚ですね。
あと2~3ページで読み終えます。今夜のお楽しみです♪
そうだ
もう一つはっとしたことが。
その谷川さんの本、昨夜遅くに読んでて気付いたんですが、発行日が2009年9月10日と書いてました。
ちょうど10年前の母の命日。
偶然なんでしょうけどね。