




これから、東北地方の被災地にも梅雨が来ます。復興に向けて、行政の一日も
早い対応をお願いしたいものです。阪神淡路大震災を経験しているだけに、被災地
の皆さまに、大雨などで、これ以上、二次、三次災害が起こらないように心より
お祈りしています。神戸は、津波こそ免れたものの、電気、ガス、水道などの
ライフラインが、40日ほど、STOPしました。お米もお水も、食料品など、主人と
車で、2時間くらいの隣町まで、山越えをして買出しに行きました。
17年経った今、贅沢になりつつあります。今日は、京都で、水道管の老朽化で
破裂、ガス管に影響を及ぼし復旧まで、3~4日かかるようです。
当たり前に、ガスが出て、当たり前に水道が出て、当たり前に、電気が使える
有り難さを反省です。ニュースを見るたび、胸が痛みます。
・・・・・・・・・・・・・・・きよしくんの明治座公演も、17日目が終わりました。
楽日まで、あと、僅かになりました。きよしくんの、カレンダーの日付が気にかかります。
後半の舞台も、頑張ってくださいね。きよしくん

毎日、共演の俳優さん、バンドさんのブログを拝見し、送っていただいた、
プログラムを見ながら、明治座の雰囲気だけでも楽しんでいます

・・・・・・梶美由紀さんは、毎日、ブログを更新されています

昨日、お写真を拝見して、へぇ~舞台から見た、明治座さんは、このような感じ
なんだって・・・会場に居る気持ちにさせていただきました。梶美由紀さん