11月9日(Mon.)
毎月9日はお題があり11月のお題は『夕焼け空』
夕焼け空 石垣島 ~ by 空倶楽部
2020/10/29の青空と夕焼け空で参加です・・・
島のお天気は夜雨が降ったり、雲が多かったり、快晴になったり
一日の中でもコロコロと変わります。
竹富島 港より
小浜島 小浜港より SONY RX 100
NHKの朝ドラ『ちゅらさん』で認知度が急上昇した沖縄県の離島
マンタが回遊するヨナラ水道やさとうきび畑を突っ切る真っすぐなシュガーロードも・・・!
小浜島 大岳(うふだき)展望台 16:07
小浜島の中央「大岳」は小浜島の最高峰で、標高約99m、
山頂まで長い階段が続き360度のパノラマ、西表島や黒島、竹富島、
石垣島までを眺望できます!
石垣島に戻り、ホテル内の浜辺に行くと陽が沈もうとしています。17:57
ツアーなので、良い時間帯を狙えないのが残念・・・! 18:13
この後も暫く波と戯れていましが風が強く半袖では、寒くなったので撤収!
お・ま・け
朝の散策をしていると大きな蟹が道路を横切って行きます。
子供の頃、小さな蟹は遊び場に横歩きをしながらいましたが、こんな大きな蟹は初めて
女の子ですね、卵を抱えています、こんな出会いが嬉しい~~
空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に
素敵な空模様を紹介しています!
本当に、いい時に行かれましたよね★
やっぱり旅はいいですね(#^^#)
わたしもGo To で南の島に行きたかったのですが
友達の希望で日光に。
あ~やっぱりいいなぁ。素敵なお写真たち!
晴れやかさが、開放感が違いますね!
おー!沖縄ぽい風景!南の島の風景ですね!
とても雰囲気があります!
楽しい旅だったようですね!
私も行ってない島に行きたいな!
サガリバナを一度見たくて‥6月、7月に行きたいな!
空気が綺麗なんでしょうね!
時間が取れなったのが残念でしたね。
美しい!!!
本当に、、また行きたいな〜〜〜
美しい海と素朴さを感じる町並み・・・。
雰囲気ありますよね〜〜
今度は石垣島から絶対に離島に渡ります!
雲の下の夕焼けもいいですね。
旅、いつになったらいけるかな?
みなみの国の碧玉色の昼の海と、夕景に黄金色に輝く海。
とても豪華です。
海が綺麗~~。一時でも今の状況を忘れさせてくれそう~
そして橋の風景はテレビでも見かけます、
夕焼けもやはり南の島は色が違いますね~
いいなぁ~~~!旅も全てが・・・・
夕焼けも豪華~
カニさん、楽しい!!
海の色も、夕陽もきれいですね。^±^ノ
夜になると、星がすごいんだろうなあ。^±^;
自分、星が多すぎると怖くて酔います。x±x