4月30日(Thurs.)10~22℃
朝は苦手ですが、人と行き合わな時間帯は早朝か日暮れの時間、
今日は早起きして近所を散策です!
AM5:00
空の色もさらにオレンジ色に! AM5:22
4月30日(Thurs.)10~22℃
朝は苦手ですが、人と行き合わな時間帯は早朝か日暮れの時間、
今日は早起きして近所を散策です!
AM5:00
空の色もさらにオレンジ色に! AM5:22
4月19日(Wed.) 8~18℃
歩いて2分に住む友人とは暫く会う事もなく殆どがlineで近況報告程度、
かと言ってスマホやPCで顔を見ながら話すのは慣れていないのでそこはパス・・・!
4月25日良いお天気に恵まれて、スカイツリー見えているよとの連絡が入り、
庭先を借り顔は合わせないまま、朝も夕刻も撮らせて頂きました!
こんな時もあったねと話し合える日が来るといいね~~♪
スカイツリー特別ライティング&三日月 ~ 空倶楽部
スカイツリー特別ライティングは新型コロナウイルス感染症に、
世界が一丸となって立ち向かい、みんなで打ち勝とうという思いを込めて、
地球をイメージした青色の特別ライティングを点灯されています。
18:15~19:00は最大限に近い明度で白色に点灯し、輝くように明滅する交点照明
5月6日まで特別ライティング19:00~24:00は地球をイメージした青色に、お隣のビルもブルーに!
50㎞以上離れているのでトリミングしています。
後方では三日月が沈みかけています、大急ぎ自宅に戻りカシャリ
もっと早い時間に気が付けば黄色いお月さまなのにね! PM 19:26
うつさない、うつらない、ステイホーム週間、時間を有意義に使い頑張ります。
届いたメールに『毎日自宅待機で体重が増える一方です。笑いながらストレッチできる
サイトを見つけました。』とジャンプはないのでマンションでも出来ますね~~
これは結構キツイ・・・ ABBAの曲に乗って緩いダンス、私はこちらかな~~
お家で出来るエクササイズ・ダンス、お勧めがあったら教えてね!
コロナ皆で乗り切ろう!
空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に
素敵な空模様を紹介しています!
4月27日(Mon.)9~14℃ から夕刻はちょっぴり
に!
今日は自宅内から一歩もでていない!
これではダメだね~~! 人のいない時間帯に少し歩かなくては・・・
お隣さんに咲く椿は3m位に育っているので見上げてカシャリ!
4月26日(Sun.)10~15℃
今までは朝、新聞配達のバイクの音を聞き慌てて眠りに着く事が多く、
初日の出を見る時だけは2~3時間位睡眠を取り1年に1度の早起きでした。
今は3月~4月の予定は全て中止になり時々早寝、早起き、
誰にも遭わず、家の周りを朝散歩すると朝露がキラキラ
ちょっと得した気分になりました!
4月25日(Sat.) 4~15℃ 今日は爽やかな良いお天気でした!
毎月25日は雑草倶楽部の日
4月は彩のお花が咲き始めています華やかな季節をむかえましたが、
東京都ではステイホーム週間が始まりました。
家の周りで咲く草花をカシャリ!
ハルジオン(春紫菀)
ぼうぼうの草むらの中に紅一点
コデマリ
毎月25日は雑草倶楽部の日、メンバーの皆さんが午後8時に一斉に
其々に個性溢れる季節の草花をUP致します。
左サイドバーをクリックして訪問して下さいねッ!
4月23日(Thurs.)5~14℃
先ほどパソコンを開くと目に飛び込んだのは
岡江久美子さんの訃報、報新型コロナウイルスによる肺炎により23日、
都内の病院で亡くなったと、はなまるでいつも明るく家族の方からも
回遊魚のようにお家でもじっとしていないと、元気溢れ爽やかな様子を
体力のない私は、憧れにも近く眩しく見ていました!
桜の季節、悲し過ぎますよね。
岡江久美子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
4月21日(Tues.)から
6~17℃
毎年、こぼれ種から咲くノースポール、今年も逞しくお花を咲かせました。
こぼれ種と言えばポリジ、こちらも一度植えると毎年咲いて
楽しみにしていましたが雑草だと思い抜かれてしまい
昨年より園芸店があると探していましたが販売していないので
ネットで探すとありました・・・Amazonにてお取り寄せ!
2000円以上でないと送料もかかるので健康手袋、着圧引き締め
むくみ予防高弾力 吸汗 通気性 作業用手袋 指圧手袋なるのも購入!
写真を撮りに行く時に使用してみます!
4月20日(Mon.)&
7~9℃
今日は一日どんよりとしていましたがPCに向かいながら、眺める雨の中の
裏山の緑がしっとりと、咲き始めの赤いツツジにも癒されています!
めったに見えないのですがスカイツリーがかすかに見えて
何だかスッキリとしないと思っていたらユラユラと陽炎が!
ズームアップして見ると毛糸玉見たい!
Photo 2020/04/14
4月19日(Sun.)6~19℃
赤い月『スーパームーン・ピンクムーン』 ~ 空倶楽部
2020年のピンクムーンは少し特別な満月、2020年で地球に最も近い満月となります!
4月7日の深夜から8日AM11:35にかけて見える満月をスーパームーン、
7日より も更にオレンジ色を増しました!
(ネイティブアメリカンの間で4月の満月は『ピンクムーン』と呼ばれています。)
月の出初めは見れずに PM6:30 薄っすらとかすかに赤い月が浮かび始めました!
PM 6 : 33
PM 6 : 35
高度を上がるにつれ赤い月からオレンジに黄色から白く輝くお月様へ変化をして行きました!
自宅前より PM 6 : 39
2020-04-08 PM 7 : 02 ベランダより
8日の朝は朝日を撮っている後方で、大きな見事なスーパームーンが沈んで行きました。
医療にかかわる方や接客を余儀なくされている方々の
心労はいかばかりかと私の出来る事はお買い物は4~5日に1回に回数を減し
あとはお家で引き籠り生活です!
お友達とも顔を合わせる事のない日々、お互いlineなどで励まし合いながら
生活の工夫情報交換を、コンサート等の期間限定YouTubeを見たりです!
嵐のコンサートがユーチューブで期間限定でアップされています。
花火仲間のお友達から 2017年12月 この時の席はバックグラウンド最前列で目の前で
踊るのを見れて感激したのを思い出します、見てねと送ってきました!
バラエティでしか見たことがなかったですが、『嵐』のステージ 凄な~~と!!
https://youtu.be/J0F0e8jd5xk 2時間位掛ります!
近所は人と出会う事は少なく、出会っても2mと言わず5m以上の
距離が保て、裏山も3山あるので歩く事には事欠かないのですが
どうも食べる時間の方が多く歩いてない、PCに向かいお尻に根がはえた状態、
今年、私の中での流行語大賞は『コロナ太り』に決定です。
空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に
素敵な空模様を紹介しています!