1月31日(金)
今シーズン八王子市で撮れる最後のダイヤとなりました。
今日は八王子と町田の境にあたる尾根緑道を登りきった場所で
ダイヤ富士を待つ事に!
尾根緑道の低い山を登って高台へと行きます。
ほぼ真ん中に!
残念ながら富士山は頭が少し見えるだけでした。
高台を利用した気持ちの良い公園で写真を撮っている人、
ランニングをしている人など思い思いに時を過ごしていました。
今シーズン18個目のダイヤに追加です。
1月31日(金)
今シーズン八王子市で撮れる最後のダイヤとなりました。
今日は八王子と町田の境にあたる尾根緑道を登りきった場所で
ダイヤ富士を待つ事に!
尾根緑道の低い山を登って高台へと行きます。
ほぼ真ん中に!
残念ながら富士山は頭が少し見えるだけでした。
高台を利用した気持ちの良い公園で写真を撮っている人、
ランニングをしている人など思い思いに時を過ごしていました。
今シーズン18個目のダイヤに追加です。
1月30日(木)&
昨日はPCCの仲間とパソコの勉強会!
Wordで『センター便り』のチラシ作りを!
Excelにてカレンダーを作成してからデータータブより
リストを使用して表を完成します。
完成後は図としてコピー、Wordに貼り付けます。
リスト機能はとても便利で応用次第ではいろいろと使えそうです。
1月29日(水)
先日撮ったお月様の写真でブログの名刺を作って見ました。
裏面には名前と電話番号、m-mail、e-mailを
AR Script Boldのフォント(Font)を使用して作成!
昨日、作った蝶々の切り抜きを色々と
動かし入れて見ましたがどうも納まり悪しです。
最後の詰めが上手くいかない。。。!
明日になって、いいアイデァが浮かぶと良いのだけど。
1月28日(火)
良いお天気でしたが今日は1日中引きこもり!
以前から作成して見たかったMyロゴをポスターカラーで幾つか描いて見ました。
Photoshopに取り込み切り抜きを!
その際にはギリギリで取り込むのではなく少し余裕を持って切り抜きします!
隣の絵などが余分に入った場合には消しゴムで余分なものを消します。
蝶のように羽ばたいてしっかりと見る目も欲しいと言う願望を込めて作成しました。
(怠けものなので願望強しです。)
Photoshopで少し調整をしてからからIllustratorにて仕上げます!
書体は変更予定です。チョット太すぎました。
背景の色を変えて楽しんだりして、今日も一日遊んでしまいました。
1月27日(月)良いお天気でした。
印刷物の依頼が重なり2日続きの徹夜にグッタリ、やっぱり歳には勝てません!
バテ気味でしたが午後、お昼寝をして元気を取り戻しています。
家の近くで見つけた雑草の綿毛、フワッフワッで可愛いねッ!
1月25日(土)
新しい年を迎えて初の雑草倶楽部の日です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
菜の花を見ると春がそこまでやって来ているような錯覚にとらわれます。
伊豆下田で見つけた逞しい草花!
旅立ちの時ですね!
メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できますよ~!
いろんな雑草達がご覧になれますよ~!
1月25日(土)
雑草倶楽部の日です!
本日、午後8時から9時の間に雑草倶楽部の皆さんが
一斉にお花や雑草などの素敵な写真をアップします。
遊びにいらしてくださいね!
クラッシックカーに草木の映り込みが、PCにてクラッシックカーのみ切り抜いてみました!
1月23日(木)
ランチの後はお隣さんの焼きたてパン屋さんにて!
焼きたてのアンパンをお店で食べるのを楽しみにしていましたが、
今日は並んでなく残念!
チーズケーキ126円とカプチーノ160円コーヒーブレイクを!
おみやげパンは天然酵母のクルミパン&サバランのあん入りパンにハンバーグパン
サバランのあん入りパン半分と&ハンバーグパンはもうお腹の中に!
食べ終わった後に気づき写真、撮れませんでした!
1月23日(木)
!カジュアルで楽しくホットするお店!がキャチコピーのカフェ・ド・ハルンでランチを!
ワインと新鮮なレタスサラダ!
パプリカのスープ!
今日は友人のお誕生日会なので、ステーキランチを!
プリンのゼザートも付いています。
ランチセットは1,050円よりで今日のステーキランチはワイン付きで1,500円
女性に人気のお店で店内は満席で活気があります。
楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
1月22日(水)&
爪木崎には水仙だけではなくアロエの花も沢山咲いていました。
水仙とアロエのコラボレーション!
お花に囲まれていると幸せな気分になれます。