4月21日土曜日に行われた「やんばるくいな荘の森でチャリティーコンサート」の様子をダイジェストでUP
まずは7時ぐらいに会場を雨天会場「森林公園 交流センター」に変更

まずは民宿にあるピアノを運びます

ここが長男的にはビックイベントの一つ
失敗すると演奏会自体できないことになるので・・・

大人4人で息を合わせて持ち上げて
細心の注意をはらいながら250キロあるピアノを運びます
この時ピアノの専門家がいらしたので結構スムーズ

無事軽トラにピアノが



すぐに交流センターへ

手分けして雨の会場の案内を作成
皆さんボランティアで手伝ってくれました

父が無農薬で育てたネギを今回全額チャリティーに出品

油味噌も母手作りでこれもチャリティーに

募金箱作り

会場にネギ

今回地元の洋菓子店「カロッテ」さんと、パン屋「森のこびと」さんのご協力をいただき
チャリティー会場でクッキーとパンを販売
その一部を義捐金に

演奏は
ピアノ 前田智子 ショパン ノクターン op9-2 リスト 愛の夢
マリンバ 稲福ほずみ 荒城の月 道化師のギャロップ 芭蕉布
オールディーズ・バット・グットデイズ・トリオ
クラリネット、サックスホーン(ソプラノ・アルト) 高宮城実
ピアノ、ボーカル(ソプラノ) 上原初子
コントラバス 又吉傑
スイングさくらさくら・早春賦・北の国から・ルンバなんた浜・ふるさとの雨・麗しの琉球・星の世界
・ともしび・峠の我が家・テネシーワルツ・枯葉
特別ゲスト 知花章
オーソレミオ・帰れソレントへ・千の風になって・見上げてごらん夜の星を・時計
すべてボランティアで演奏してくれました
感謝です

最後は知花章さん指揮のもとみんなで
てぃんさぐぬ花 えんどうの花 芭蕉布 上を向いて歩こう ふるさと
をうたって終了

動画ではこんな感じ
みんなで芭蕉布を
にほんブログ村
地域情報(沖縄) ブログランキングへ