最近のやんばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
所により
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
と言う感じで
かなり梅雨らしい日々が続いております
そんな中、大雨の時に昔と違ってうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ことがあります
それが
川の水の色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昔は山地開発などの影響で
大雨になると川一面が真っ赤に染まって見るのもつらい感じでしたが
最近は山のエキス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
が入ったコーヒー色
川は山と海とをつなぐ重要な資源の移動場所
山の落ち葉などの栄養分が
川から海に
大雨の時、山の豊かさを海に運んでくれている感じがして
なんだかとてもうれしい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ですが・・・そろそろ梅雨明けを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
している今日この頃なのでした
にほんブログ村
沖縄 ブログランキングへ