昭和43年頃発売のナショナルの3バンドラヂオ(私が生まれて間もない頃です)
お客様の思い入れがあるらしく どうしても直して欲しいとの事
分解すると 裏ふたが変形して 電池ケースも錆びてボロボロです
電池ケースのスプリングを 作り直して ほこりを払いスイッチ類に
接点復活剤をスプレーして 切れたリード線をつなぎ直して
スイッチを入れると なんと!音が出るではありませんか
チューニングするときちんと放送局も受けれてバッチリです
早速お客様が取りに見えて喜んで帰りました
子供の頃 お小遣いを貯めて やっと買ったそうです
今夜は豚の生姜焼で ビールがすすみます
ポテトサラダと甘~い煮豆で 更にビールがすすみます
大量に頂いた 一頭分の生の鹿肉 とても上手にさばいてあり
お肉が部位ごとにパックされていました
脂の乗った美味しそうな所を切り分けて
フライパンで炒めます 鹿の脂がにじみ出てすごいです
鹿肉で 特別純米生酒 しぼりたて 浦霞 の出番です
食事が終わったはずの子供達も 匂いに誘われて寄ってきます
一緒に食べてしまいました
2日目のモツ煮も追加して やられちゃいました
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す
お客様の思い入れがあるらしく どうしても直して欲しいとの事
分解すると 裏ふたが変形して 電池ケースも錆びてボロボロです
電池ケースのスプリングを 作り直して ほこりを払いスイッチ類に
接点復活剤をスプレーして 切れたリード線をつなぎ直して
スイッチを入れると なんと!音が出るではありませんか
チューニングするときちんと放送局も受けれてバッチリです
早速お客様が取りに見えて喜んで帰りました
子供の頃 お小遣いを貯めて やっと買ったそうです
今夜は豚の生姜焼で ビールがすすみます
ポテトサラダと甘~い煮豆で 更にビールがすすみます
大量に頂いた 一頭分の生の鹿肉 とても上手にさばいてあり
お肉が部位ごとにパックされていました
脂の乗った美味しそうな所を切り分けて
フライパンで炒めます 鹿の脂がにじみ出てすごいです
鹿肉で 特別純米生酒 しぼりたて 浦霞 の出番です
食事が終わったはずの子供達も 匂いに誘われて寄ってきます
一緒に食べてしまいました
2日目のモツ煮も追加して やられちゃいました
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎちゃん一直線で~す