食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

クラッチ調整

2010-07-10 06:04:26 | インポート
地震 雷 火事 親父 と 怖いもののたとえがありますが
(我が家は やっぱり妻が・・・)
本当に雷に落ちたお宅で 家電製品のお取替え

家中の家電製品が 全て駄目になりました 先月も美山町に
落ちて エアコンが駄目になったお宅のすぐ近所ですが
雷が 直撃したみたいで 分電盤まで黒こげになってしまいました
本当に怖いです

お昼は 豚丼屋さんの 源さんで 炭焼きロースの豚丼と
ハーフサイズの冷たいお蕎麦(あったかいのもあります)のBランチセット

美味しくいただいた後は 食後のアイスコーヒー ¥100

安くて助かります

お土産に オリジナルのたれを買って帰ります
(野菜炒めに 一振りかけると なまら美味しいのです!)

夕方 入院していた愛車が帰って来ました 消耗した部品を
色々取り替えてもらい リフレッシュして ピカピカです

クラッチの3点セットも交換したので なんだか踏みしろが
私の好みに合いません 自分で調整して エンストしないよう
浅めで切れるように ワイヤーのリングを回して調整します
(やっぱりマニュアルシフトが好きです)

今夜は 先日釧路に行って仕入れた つぼ鯛で ビールがすすみます

たらこで 麦焼酎 天盃 宝壺40馬力の登場です

水菜の煮浸しも出てきて 麦焼酎がどんどんすすみます

ほんのりわさび味の さやえんどうも出てきて チューハイで
やられちゃいました

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする