食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

デジタル レベルチェッカー

2010-10-16 17:13:07 | インポート
最近難しい仕事が舞い込んで来るので 仕事の道具も新しくバージョンアップ

業務用のブラックカードの ビーキャスカードを挿入して

電池の消耗が激しいので パナソニック乾電池 エボルタ君にして

やっと購入した マスプロ デジタル レベルチェッカーLCV2
測定した電波の映像を確認できて 故障診断も素早く出来そうです

早速出番が (ほとんど毎日何軒も使います)
かなり古いBSアンテナ アンテンさんの15年ほど前の品物

屋根の上でも BSデジタルの映像が確認できて 一安心

まだ本調子でない体に鞭撃って? リポビタンDを飲みながら仕事です

マスプロ デジタルレベルチェッカーLCV2 本当に使いやすいです
¥270000 税別 お値段はお高いですが 仕事は速く正確に
楽しく出来ます 是非お勧めの測定器です
(私はマスプロアンテナさんの回し者ではありません酔う!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモスキャン

2010-10-16 05:47:06 | インポート
一雨ごとに寒くなり 明日の石北峠は雪が降りそうなくらい 急に寒いです
ストーブの取り付けも急ピッチで行います

許可を得て マンションのコンクリートの壁に 専用のドリルをセットして

ゆっくりと穿孔して 内側の発泡スチロールギリギリで止めて
スポッと抜けて 

排気トップを取り付ければ終了

そんな私は 三光丸とポカリスエットで過ごしますが
 
なんだか頭も痛くなり ブラウン サーモスキャン (瞬間体温計)で測ると

微熱もあるではありませんか どうやら風邪もひいたみたいです

明日も仕事がいっぱいあるので 休んでられない状態なので 病院へ

血圧と体温を測り 診察室へ

その後は 検尿に採血して ベッドに横たわり点滴2本
 
2時間ほどかかり 左腕はチカラが入りません

我が家もやっと石油ストーブを引っ張り出してきて 設置します

今夜はかぼちゃの煮物でビールがすすみます

ニラたっぷりの雑炊と トラウトサーモン焼で終了

大量のお薬で やられちゃいました

トホホ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする