やっぱり お昼になると 食べたくなるなる ラーメン 今日は砂川SAで
醤油チャーシューラーメン もちろんライスは欠かせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/5b18fb7a84fd1992ba296dfe8765628f.jpg)
安全運転でたどり着いたのは 札幌コンベンションセンター
2011 三菱電機 新製品内覧会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/0fad830af2f2640e9eeee7a340a9c71c.jpg)
そこでは 最新のデジタル監視カメラ映像の展示や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/e042e78dafadbd772557a9760669a4ec.jpg)
省エネ型の 直管形LEDランプシステムや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/4fd54e24b1a8f008db1f86f3b6934440.jpg)
全方向に明るい 電球形LEDランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/f8b2a6d7623a0944252d4c2fbfb268f5.jpg)
でっかい鍋に対応した びっくリングの IH調理器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/af17623311d56b6b853d26566f472014.jpg)
持ち運びできる 鞄型発電モジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/ced41cf3f5b1e6d5b421987f939676d3.jpg)
どんどんオール電化でECO生活が始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/7b1dcb710f350895d8480bd385e6f0aa.jpg)
その後は となりの会場で展示してあった 学生フォーミュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/fb0d920ac7ddafab0c11ce1f09c58b91.jpg)
北海道大学と 北海道自動車短期大学の生徒と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/96222d4a9a13dd28ea1e67cc5103fd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/51f822274a552c6bc70b7e21fb4df944.jpg)
外見は 手作り感で懐かしいのですが
中身は データーロガーのセンサーや 配線でいっぱいです
パソコンで 自分の運転が一目了然で判断されてしまうのです
(昔は 勢いだけで運転していた時代が懐かしいとです・・・)
札幌の中を移動して いつもお世話になっている居酒屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/0e4642c254d90cc5fe52f3fd6def0000.jpg)
本当は やむやさんで ゆっくりしたいのですが・・・
またまた札幌の街中を移動して 伏古のハードオフさんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/4120b3ae7917c8c2473f40d4f094810c.jpg)
色々購入して帰ります
帰り道 旭川でピットイン 嵐山で降りて イオンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/ca3dbfa3f8705bf58fa284e4d501fe87.jpg)
今年の新米 ゆめぴりかを大量購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/91a2841f2355fe9799fc0ecfc1671d73.jpg)
晩御飯も購入して帰ります
夜遅くに自宅に到着 サバのお寿司でビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/dcea8dcd7a7dca4419c2c8f904cc6997.jpg)
ロテサリーチキンも登場して 更にビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/3d4736b1bb2fd1c8a9197a1e49163881.jpg)
牛タンで 本格焼酎 薩摩宝山 別撰 赤 の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/a51b94a78361e7a1bb9b2656e26a9a32.jpg)
生牡蠣も追加して やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/0f28685524addfc74f685b9feadf05b7.jpg)
ナンコツの コリコリで 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/db6626cd378295509a27a42e0766ed87.jpg)
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す
醤油チャーシューラーメン もちろんライスは欠かせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/5b18fb7a84fd1992ba296dfe8765628f.jpg)
安全運転でたどり着いたのは 札幌コンベンションセンター
2011 三菱電機 新製品内覧会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/0fad830af2f2640e9eeee7a340a9c71c.jpg)
そこでは 最新のデジタル監視カメラ映像の展示や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/e042e78dafadbd772557a9760669a4ec.jpg)
省エネ型の 直管形LEDランプシステムや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/4fd54e24b1a8f008db1f86f3b6934440.jpg)
全方向に明るい 電球形LEDランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/f8b2a6d7623a0944252d4c2fbfb268f5.jpg)
でっかい鍋に対応した びっくリングの IH調理器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/af17623311d56b6b853d26566f472014.jpg)
持ち運びできる 鞄型発電モジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/ced41cf3f5b1e6d5b421987f939676d3.jpg)
どんどんオール電化でECO生活が始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/7b1dcb710f350895d8480bd385e6f0aa.jpg)
その後は となりの会場で展示してあった 学生フォーミュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/fb0d920ac7ddafab0c11ce1f09c58b91.jpg)
北海道大学と 北海道自動車短期大学の生徒と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/96222d4a9a13dd28ea1e67cc5103fd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/51f822274a552c6bc70b7e21fb4df944.jpg)
外見は 手作り感で懐かしいのですが
中身は データーロガーのセンサーや 配線でいっぱいです
パソコンで 自分の運転が一目了然で判断されてしまうのです
(昔は 勢いだけで運転していた時代が懐かしいとです・・・)
札幌の中を移動して いつもお世話になっている居酒屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/0e4642c254d90cc5fe52f3fd6def0000.jpg)
本当は やむやさんで ゆっくりしたいのですが・・・
またまた札幌の街中を移動して 伏古のハードオフさんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/4120b3ae7917c8c2473f40d4f094810c.jpg)
色々購入して帰ります
帰り道 旭川でピットイン 嵐山で降りて イオンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/ca3dbfa3f8705bf58fa284e4d501fe87.jpg)
今年の新米 ゆめぴりかを大量購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/91a2841f2355fe9799fc0ecfc1671d73.jpg)
晩御飯も購入して帰ります
夜遅くに自宅に到着 サバのお寿司でビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/dcea8dcd7a7dca4419c2c8f904cc6997.jpg)
ロテサリーチキンも登場して 更にビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/3d4736b1bb2fd1c8a9197a1e49163881.jpg)
牛タンで 本格焼酎 薩摩宝山 別撰 赤 の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/a51b94a78361e7a1bb9b2656e26a9a32.jpg)
生牡蠣も追加して やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/0f28685524addfc74f685b9feadf05b7.jpg)
ナンコツの コリコリで 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/db6626cd378295509a27a42e0766ed87.jpg)
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す