食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

新米 ゆめぴりか

2011-10-15 06:19:24 | インポート
やっぱり お昼になると 食べたくなるなる ラーメン 今日は砂川SAで
醤油チャーシューラーメン もちろんライスは欠かせません

安全運転でたどり着いたのは 札幌コンベンションセンター
2011 三菱電機 新製品内覧会

そこでは 最新のデジタル監視カメラ映像の展示や

省エネ型の 直管形LEDランプシステムや

全方向に明るい 電球形LEDランプ

でっかい鍋に対応した びっくリングの IH調理器

持ち運びできる 鞄型発電モジュール

どんどんオール電化でECO生活が始まります

その後は となりの会場で展示してあった 学生フォーミュラ

北海道大学と 北海道自動車短期大学の生徒と



外見は 手作り感で懐かしいのですが
中身は データーロガーのセンサーや 配線でいっぱいです
パソコンで 自分の運転が一目了然で判断されてしまうのです
(昔は 勢いだけで運転していた時代が懐かしいとです・・・)

札幌の中を移動して いつもお世話になっている居酒屋さんへ

本当は やむやさんで ゆっくりしたいのですが・・・

またまた札幌の街中を移動して 伏古のハードオフさんへ

色々購入して帰ります

帰り道 旭川でピットイン 嵐山で降りて イオンへ

今年の新米 ゆめぴりかを大量購入

晩御飯も購入して帰ります

夜遅くに自宅に到着 サバのお寿司でビールがすすみます

ロテサリーチキンも登場して 更にビールがすすみます

牛タンで 本格焼酎 薩摩宝山 別撰 赤 の出番です

生牡蠣も追加して やられちゃいました

ナンコツの コリコリで 撃沈

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする