食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

300ー75

2012-01-12 06:12:42 | インポート
営業車の屋根に乗っているアルミのルーフキャリア 雪が積もって
脚立も使えません お湯をかけて融かす事に

準備が出来たら 今日も西へ 東へ・・・

そして やっぱり屋根の上

マンションの住人から NHKとTvhが受信できないとのこと
昨年 調査した時は映っていたのに???
原因を調べに お部屋を捜索

なまら古い壁端子で ビックリ!
最新の壁端子に交換
他の部屋の方は なんと! 300Ω~75Ωに変換して
更に卓上ブースターを追加して やっと見ている状態

何とか受信は出来ましたが まだチャンネルによっては
感度がばらついています たぶん屋根裏の分配器が怪しいとです
ですが・・・ 
時間切れで 今日はここまで
とりあえず NHKもTvhも受信出来ました

夕方 ストーブの修理で 燃焼室を掃除
ついでに 噴射ノズルの中を掃除

最近のストーブは 燃料の出口の詰まりが無くなりましたが
時々 ノズルの先が詰まり 燃料があさっての方向に・・・
点火ヒーターも 燃料ポンプも交換して
出来上がったら帯広へお届けです・・・
ちょっと遠い

今夜は 冷えた体に優しい 湯豆腐と もずく酢でビールがすすみます

極寒の町 陸別の故郷豆腐です
その故郷豆腐で かぼちゃ焼酎 きよさと の出番です

久しぶりの牛タンも焼きあがり 更に焼酎がすすみます

春雨サラダで やられちゃいました

鳥ナンコツとセセリを ニンニクたっぷりのしおダレで焼いて 撃沈

よせばいいのに 〆のオーザックで ノックアウト!

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする