食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

ロックオン

2010-07-22 06:18:09 | インポート
交通安全週間なので 朝からパトカーが張り切っています

ロックオンされたらもう逃げられません おとなしく停車します

朝から夏バテ気味の愛犬レオ君 土の中に埋まって ピクリともしません

最近お取り寄せした ラーメンの詰め合わせセットでお昼ご飯

横浜ラーメン 吉村家 家系五人衆 極太ストレート麺で美味しくいただきます
ですが・・・ 麺120グラムでは足りず 替え玉を追加していただきました

(ちょっと食べ過ぎ???)

お客様の家から仕事を終えて帰ろうとすると 私の営業車の
フロントガラスに カエルさんが・・・ どこから降ってきたのか
はたまた ジャンプして登ってきたのか???

不思議です とりあえず逃がしてあげて かえります

今夜はラーメンサラダとチャーハンでビールがすすみます

たらの蒸し焼きで 本格麦焼酎 知心剣 の出番です

生ハムサラダも追加して グレープシードオイルのチリ味をかけます

ちょっとしょっぱい生ハムと ちょっと辛いグレープシードオイルが
程よく調和します

自家製キュウリの浅漬けに こんぶのうま味調味料をふりふりして
麦焼酎がどんどんすすんでやられちゃいました

炭火焼きバーベキュー味のポテトチップスで撃沈
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜き取りポンプ

2010-07-21 06:05:08 | インポート
やっぱりお昼になると食べたくなるなるらぁ~麺 ところが 自宅に戻ると

何故かお弁当が・・・ カップそばと一緒にいただきました

午後からは 古いホームタンクから灯油を抜く作業

12Vで回る秘密のポンプ 車のバッテリーから電源を取って使います
(決して 悪い事に使ってはいけません!)

下に溜まった錆びを吸わないように ウエスで即席のフィルターを
付けて ドラム缶に移します

3時のおやつに 差し入れの お餅の詰め合わせ

もちろん よもぎ餅ははずせません ご馳走様でした

いよいよ近づいてきた 屋上ビアガーデンのライブ

本番が近いのでいつもの地下スタジオで特訓です
(またまた 左腕の筋肉が痛くなってきました 修行が足りません!)


やっと終わって ざる蕎麦でビールがすすみます

たらの ホイル焼で 更にビールがすすみます

妻の実家のジャングルで大量に採れた キイチゴをジャムにして

ブルガリアヨーグルトにトッピングして 美味しくいただきます

沖縄海水塩仕立てのミミガーで 生マッコリの出番です

玉ねぎ焼酎 じゅぷらんも追加して やられてしまいました
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジボール

2010-07-20 05:59:19 | インポート
昨日 大活躍のビールサーバー 毎日の水通しと洗浄は欠かせません

来週まで出番が無いので しっかりと洗浄します

ホースの中にスポンジボールを入れて ガス圧を上げると

サーバーの出口から スポッ と抜け出てきます
何度か繰り返して終了 次の出番までお休みです

やっぱり今夜も焼肉 (3日連続です) 

昨日食べきれ無かったお肉と 塩おにぎりでビールがすすみます

ホルモンもじっくりころがして 更にビールがすすみます

ピーマンの姿焼も追加して またまたビールがすすみます

花火も登場して盛り上がります

自宅に戻り ブルーベリーのケーキと マーマレードの
チーズケーキでやられちゃいました

大好きなコーヒーゼリーで撃沈

石垣島ラー油味のポテトチップスでデカビタC
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMで実況中継82.7

2010-07-19 06:16:33 | インポート
やっと購入したエンジン付き芝刈り機 以前は手押し式だったのですが

今度のは 自走式で楽ちんです HONDA GXV160 OHVエンジン

亀さんからウサギさんまで 速度を選べます 音も静がで手に伝わる
振動も以前より優しくなりました

今夜は北見ぼんち祭りのフィナーレで 納涼花火大会

あちらこちらで出店がスタンバイしてます 最近はまっている豚丼屋さんも
店の前で 鳥串 豚串 つくね串 焼ソバ などなど焼いているではありませんか

いろいろ購入して帰ります 子供達にはかき氷が人気でした

そして始まった納涼花火大会 少し雨が降って来ましたが
そんな事にめげず 工場の中で 焼肉が始まります

ビールサーバーから注がれる生ビールは最高です

北見では 初の試み FMオホーツクさんで花火の実況中継82.7MHz
会場内に流れているスポンサーさんや 花火の解説などを放送しています

焼肉大会は盛大に行われ 近所のマスターと弟子も飛び入り参加 

かわいいお姫様とツーショット

その後 芋焼酎の出番でやられて

琉球泡盛 65馬力で撃沈
いつの間にか自宅でノックダウン!
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液化炭酸ガス

2010-07-18 06:18:04 | インポート
高温で熱せられた硝子の棒を巻き取り 色をつけて出来上がった
トンボ玉 なかなか取りに行けなかったのですが ようやく取りに

網走の流氷硝子さんへ 紐を取り付けてストラップにしてくれました

蒸し暑いので ソフトクリームもいただいて休憩します

大空を飛ぶ飛行機を眺めながら 安全運転で帰ります
(現在 交通安全週間です)

明日のぼんち祭りの〆の花火大会は 会社のスタッフ~と
その家族全員で焼肉大会 自前のビールサーバーの出番です

サーバーに水を入れて 氷を作ります 

野菜室で冷やした生ビールの樽を準備して 液化炭酸ガスを
セットすれば 美味しい生ビールが飲めます

今夜は家族がぼんち祭りに出かけたので 一人焼肉
(明日もするので 予行練習???)

燃えるホルモン 白ナンコツ 鳥ナンコツでビールがすすみます

十勝ホエー豚も参加して 更にビールがすすみます

SONYの防水ラヂオが私の飲み友達です
ラジオ日本1422kHzを聞きながら寝て ニッポン放送1242kHzの
オールナイトニッポン アールで4時頃目が覚めるのです
仕事中は FMオホーツクを聞きながら 地元の情報を聞きます

自宅に戻り お祭りから帰ってきた家族と合流

鳥串 つくね串で ジョニーウォーカー12年の出番です

春雨ヌードルも追加してやられちゃいました

養命酒製造株式会社の ハーブの恵みも参加して撃沈
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする