食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

水質調査

2010-08-26 14:38:34 | インポート
もう 残り少ない北海道の夏 抜けるような青空に 時々見える雲を
眺めながら 美幌峠を走ります

途中 水上バイクに燃料を入れて

手入れの行き届いた芝生の公園でバイクを下ろし

まるで 鏡のような 真平らな湖面を 滑る様に走ります

中の島は鹿さんだらけでした

目的の場所では 硫黄の香りと水蒸気が吹き出ています

持参して行った生卵を投入 あっという真に温泉玉子の出来上がり

もちろん焼肉セットは欠かせません!

優雅に食事をしていると なんと! 水上バイクが流されているではありませんか

あわてて取りに行きますが 急に深くなる湖は首までつかる羽目に

その後も 各地の露天風呂の水質調査をして???

帰りの美幌峠では 熊笹ソフトクリームをいただいて

揚げ芋も追加して 安全運転で帰って来ました

 つづく・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチ フリーズ テスター

2010-08-26 06:05:51 | インポート
そろそろ冬に備えて ロードヒーティングの不凍液を交換したり 追加したり
まだ蒸し暑い中 準備します 原液では濃くてドロドロの不凍液は

少し希釈しないとなりません(硬くてポンプに負荷がかかります)

アンチ フリーズ テスターで おおよそマイナス20℃でも氷らないように
希釈して 不凍液の交換用に調整します
(追加用は もっと希釈します)
そして今日も朝から地デジアンテナ工事で西へ東へ

一日何軒も工事しますが追いつきません あっと言う間に冬が来るので
それまでに何とかしなければ・・・
  
今夜は社員全員で焼肉屋さんへ わいわいと焼きながらビールがすすみます

可愛い天使をひざの上に乗せて 一緒に焼肉を食べます

豚バラ肉で ご飯もすすみます

牛タンも追加して 大満足

焼酎に切り替えて 更にお肉がすすみます

〆の塩ホルモンをじっくりころがしながら やられちゃいました

アイスクリームで撃沈

自宅に戻り 上の子の誕生日ケーキも出てきて ニッカブランデー
アランビックの優しい香りを堪能しながら ケーキをつまんでノックアウト!

今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インバーター基盤

2010-08-25 06:08:20 | インポート
朝から晩まで つきっぱなしの店舗の照明器は どうしても早く疲れが

お洒落な眼鏡屋さんで 照明器のインバーター基盤交換
H鋼を 自在に加工して作る展示台やテーブルに椅子
鉄好きにはたまりません! 私も溶接機を引っ張り出して
何か作りたくなりました

疲れた基盤を交換して

元に戻せば作業終了 ちょっと配線工事もして帰ります

今夜は一人なので ビックリッキーさんの¥260弁当でビールがすすみます

スーパーで買ってきた 焼ソバも追加して 更にビールがすすみます

レバニラ炒めも出てきて 中国花彫老酒 塔牌 紹興酒の出番です

ビールをチェイサー代わりにいただきます

パイナップル抜きの酢豚も参加して 紹興酒がすすんでしまい
やられちゃいました

子供のおやつのココナッツシュガーを取り上げて 撃沈
(昔懐かしい味で 小学生の頃の駄菓子屋さんを 思い出しました)
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯メール

2010-08-24 20:38:46 | インポート
今日も朝からアンテナ交換工事で屋根の上 おかげさまで雨も上がり
涼しい所での作業 (先日までは焼ける鉄板の上での作業で
焼豚になりそうだった)

自宅に戻ると 何故かお弁当が・・・ 塩ラーメンも追加して

美味しくいただきます

午後からもアンテナの交換作業でビルの上

見晴らしの良い所でアンテナだらけのフェンスに 地デジ用のアンテナを

最新の小型で高性能のアンテナへ

配線はフェンスの外へ出て 恐る恐るの作業です

そんな時 北見警察署さんから防犯メールが・・・

私の住む春光町で車上ねらいの発生があったらしいです
物騒な世の中になりました 残念です
車の中には 見える所に貴重品を置かず 施錠して離れましょう
 つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺内サウンド

2010-08-24 06:20:48 | インポート
先日 札幌でカメラの勉強会&撮影会後 反省会の中で見つけた写真に
吹奏楽やバンドの発表会のシーンが有り そこから話が盛り上がり・・・
来る9月 17日 標津町文化ホールに 寺内タケシとブルージーンズが

案内のパンフレットが郵送されてきました

もちろん行かせてもらいます こやなぎでんきさん ありがとうございます
今から寺内サウンドを聴くのが楽しみです!

今日も液晶テレビの納品や アンテナ工事で東へ 東へ 海岸線まで

ちょっと寄り道して 食材を購入して帰ります

美味しそうな毛蟹さん 迷いながら購入しました

国道では またまたスピード超過の取締りが・・・
(私は 安全運転ですから 大丈夫???)

今夜は ニラともやしたっぷりのジンギスカンでビールがすすみます

頂き物の 特製キムチで 更にビールがすすみます

ホルモン焼も追加して 数量限定の 紫芋 魔界への誘い の出番です

そして 真打登場 毛蟹さんです 身も詰っていて 味噌もオレンジ色で
やっぱり浜茹では最高です!

秋冬限定の おさつスナックでやられちゃいました

今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする