食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

たんの太陽まつり

2010-08-23 06:07:03 | インポート
早朝から気持ちの良い清掃活動した後は 近所をお散歩

すると まだ子供の蛇が ゆっくりとお散歩中
(朝から蛇ですいません) 最近よく蛇を見かけます

昨日の花火大会の後は 第33回 たんの太陽まつり

お昼時は 炭を熾してもらい コンロを借りて 購入したお肉を焼いて
みんなでわいわいと楽しみます

特設会場では 女性のウォーターロデオゲームが



かなり真剣に戦っていました

美味しそうな鳥串などを購入して帰ります

お昼は 鳥串 アブラ焼ソバ ソース焼ソバで

しじみ汁を添えていただきます

妻と子供達は 保育園の親睦会で焼肉

本物のイチゴで作ったかき氷もあって美味しそうです


今夜は たんの太陽まつりで交換してきたお肉で焼肉

塩ホルモン 豚肉ジンギスカンでビールがすすみます

羊のジンギスカンと 牛のジンギスカンも追加して

ピーマンでやられちゃいました

〆のおにぎりと鳥串で 本格芋焼酎 赤肥杉の出番です

今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MC 和田あきお

2010-08-22 07:07:37 | インポート
やっぱりお昼になると食べたくなるなる らぁ~麺 今日は特製岩のり麺

磯の風味の麺とスープがからみあい 美味しくいただきます
もちろんライスは欠かせません 炙りチャーシューもいただいて
お昼から食べ過ぎ?

昼からは 重たいお腹を抱えて 地デジアンテナ工事

体が重くて ハシゴに登るのも大変です

その後 今夜の 「みんなの力で 花火を あげよう!!」の お手伝い?
いつもお世話になっている ダイナテックさんの花火師さんのところへ

ステンレスの筒に 花火の玉を入れて 導火線を結んで

次々と打ち上げられる 花火大会 今年は弊社も協賛させていただきました

国道では 今日もスピード超過の取締りが

今年は例年になく 死亡事故が多いので 取り締まりも厳しいです
(私は安全運転なので 大丈夫ですが???)

そして迎えた花火大会 社員全員で参加します

チケット片手に お目当ての食材に交換します

そしていよいよ始まった 花火大会

一発目は シバヤマ電器の記念花火から始まり

MC 和田あきお (森谷社長)さんの 軽快なトークで
会場は盛り上がり アカペラで歌も披露して
昨年よりたくさんの人で 屋台も売り切れ続出

楽しい宴も 無事終了

自宅に戻り 味付けゆで卵で芋焼酎も参加して撃沈
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

業務連絡で 朝5時集合

昨日楽しませてもらった 花火の後片付け

花火の玉の破片を拾って きれいに清掃します
これで本当に 無事終了なのです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッキンセット

2010-08-21 06:07:02 | インポート
地デジアンテナ調査で マンションの屋根の上 隣の建物が大きくて
ちょっと場所を考えないと受信できなさそうです

見積もりを出して 後日改めて工事します

最近よくある 給湯ボイラーの缶体交換

穴が開いて水漏れと バーナーがススだらけで 不完全燃焼

熱効率も良くなく 給湯温度も低いのです

全部バラバラにして パッキンも新しく交換します

たくさん使うパッキンは サイズ別にきちんと整理して
パッキンセットのケースに入れて 使いやすく保管してあります

今夜は子供のリクエストに応えて 手造りハンバーグ

焼きたてのハンバーグで ビールがすすみます

昨日食べ切れなかった コストコのチキンで 更にビールがすすみます

タコさんとツブの刺身も追加して 本格芋焼酎 龍宝の出番です

美味しくてするすると入ってゆき 気がつけばノックダウン!
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレット~コストコ

2010-08-20 06:33:25 | インポート
昨日?今朝?何時にどうやってホテルに帰ってきたか分かりませんが
朝になると ちゃんとお腹は空くものです

スクランブルエッグにカリカリベーコンと 焼ソバにウインナートッピングで
食後のコヒーも添えて 
その後 札幌で液晶テレビの納品で 札幌の町をナビゲーションに
誘導されて 西へ東へ (便利になったものです)

途中 気になる車を発見! ちょっと寄り道してのぞいてみます

わがまま言って 乗せてもらいました
レンジローバー ヴォーグ 4.4リットル V8エンジン(ジャガー製) 

欲しくなりますが いかんせん 高すぎます!

隣にも かっこいい車が 目力が鋭いです
こんな車に乗れる不良親父になってみたいです

世界一早いSUV カイエンターボ 一度乗ってみたいですが

夏なら オープンカーも気持ち良さそうです
(でも 顔に自信が無いので 却下!)
夢だけは持ち続けて いつかはポルシェタルガ4に(夢ですから~)

そんな想像だけは膨らましながら 三井アウトレットパークへ

ちょっと遅いお昼ご飯 旨み鳥肉ラーメン 水餃子付きセットで

足りないので カルボナーラも追加して (玉子プリンサービスでした)
ふらふらとお買い物をして

隣のコストコでも 色々衝動買い 安くてついつい買ってしまいます
(ジャンボサイズのバスタオルが ¥798だったり)
色々購入して 安全運転で帰ります

今夜は お稲荷さんでビールがすすみます

いただき物の 枝付きのままの枝豆で 更にビールがすすみます

コストコで買って来た ロテサリーチキンで またまたビールが

網走で買ってきた 根室産活ツブも追加して

純米酒 樽酒 久左衛門で いちころでした
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠らない街 ススキノ

2010-08-19 15:03:27 | インポート
中島公園での撮影勉強会で 撮影した写真を お披露目するので
何故かススキノの 居酒屋屋さんへ移動


全員の写真を見せ合います それぞれの視点の違いに個性が現れます









その後 ふらふらと眠らない街 ススキノを散歩します

警察24時でおなじみの ススキノ交番も忙しそうです

まだ お盆休みなのか ここだけ人がいっぱいです

生バンドのお店で2次会 楽しい宴は盛り上がり 最後は全員で・・・

その後一人でふらふらと 散歩して 

酒盗で芋焼酎がすすみます

やっぱり〆は ラーメン 五丈原さんで


どうやって帰ってきたか記憶が無いけど 気がつけば

ホテルのベッドで寝ていました
今夜も食べすぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする