食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

携帯酸素

2011-10-26 06:10:54 | インポート
床下の通路を這いつくばって たどり着いたのは 給湯ボイラー
不完全燃焼で臭いので 分解修理です

そんな時 欠かせないのが携帯酸素
通気口が無いので 万が一に備え 連続120秒しか持たない
携帯酸素を準備しながらの作業です

その後も 全自動洗濯機の 水位センサー交換

基盤に 8キロの動作になるように 書き込みして

動作確認したら終了

夕方 阿寒温泉街まで 液晶テレビのお届け
途中のあいおい物産館で ピットイン

手打ちそばと お豆腐を購入して

雨が激しくなってきた 阿寒温泉街に到着

店先では おねだりきつねが出迎えてくれました

帰り道 まりもプリンを購入して帰ります

そのまま帰れず 美幌町で ロードヒーティングボイラーの
不凍液の残量を確認し 足りない分を補給して帰ります

今夜は 忙しくて 何も出来ないので スーパーのお惣菜で

脂っこい焼きそばを ビールで流し込み
更に 脂っこい タコ焼きを 本格芋焼酎で流し込みます

エビちゃんの 生春巻きも追加して

エビチリも参加です

あいおいで購入した 手打ちそばも出来上がり
〆のおそばでやられちゃいました

大根キムチで 撃沈

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

あっ! 忘れてた まりもプリン食べるのを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドバー一体型

2011-10-25 06:18:34 | インポート
仕事に欠かせない豚皮の皮手袋 汚れたら 洗剤で手洗いするのですが
乾くとしわしわに・・・
そんな時は ミンクオイルの出番です

適量を付けてなじませれば あっという間に艶と張りが出ます

お肌にもこんな 特効薬があれば・・・

3時のおやつに 小さな森のパン屋さんで

レーズンパンが溜まりません

夕方 最近出来たコーチャンフォーへ

開店時は 駐車場が 大渋滞で入れず
やっと入店することに
欲しい本も見つかり 3冊購入して ¥6500なり
かなりマニアックな本なので 高いとです・・・涙
CD DVDコーナーも見たかったのですが 時間切れ

今夜は 食事の前に テレビの組み立てから

我が家にも 3D対応のLEDモデルの液晶テレビが納入されました
しかも 音が良い サウンドバー一体型の SONY KDL-40EX72S

LEDタイプの液晶テレビは 薄型で見た目は良いのですが
あまりにも薄くし過ぎて スピーカーも迫力のない音に・・・残念!
ですが KDL-40EX72Sならば そんな問題もクリアー
シアターシステムの組めない台所でも 難なく置けました

新しい液晶テレビを見ながら ホッケの開きでビールがすすみます

残ったおでんの出汁にうどんを入れて

ザーサイとメンマのごま油和えで 本格芋焼酎の出番です

枝豆も参加して

コブクロ ガツ 白ナンコツを フライパンで炒めて やられちゃいました

〆のYakultソフール いちご味で 撃沈

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンブルー

2011-10-24 05:57:07 | インポート
冷たい雨が降る中 工場でイタリアンブルーのラインを貼り付けます

シバヤマ電器の 看板も張りつけ ピカピカの営業車が出来上がりました

後は 道具を移し替えるだけに

そんな時 悪友から電話が・・・
「シビックのドライブシャフトが抜けない~~~」
早速 大ハンマー持参で登場!

何度叩けど びくともしません
コントロールが悪く ホイールを止めるボルトをたたいてしまいました
ガスバーナーで 炙ってもだめです

プーラーでひっかけても びくともしません

足をばらして 油圧プレスで押しても・・・

頑固な錆びで お手上げです

今夜はカキフライでビールがすすみます

冷蔵庫にあった物を 適当に入れて ギョウザ鍋に

でっかい広島のカキで 今年の焼酎 新酒の出番です

やっぱり揚げ物の イカリングでやられちゃいました

ボラのお刺身で 撃沈

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロ マイナーチェンジ

2011-10-23 06:13:44 | インポート
朝ごはんの後に欠かせない マルチビタミンと ブルーベリーエキス
最近は Yakultソフールも追加して 健康に気を使います

ヨーグルトを食べると お腹の調子もバッチリなのです

そして今日は 天井の高いホールで 天井扇の取り付け

でっかい脚立に上がって 天井裏からボルトで固定

暖房の 暖かい空気が下に流れて 暖房効率もアップ!
上と下の温度差が少なくなり 暖房費も節約に・・・

3時のおやつに 先日購入した ゆめぴりかを 塩むすびにしてみました

お米 一粒 一粒の食感が しっかりしていて
おにぎりに良く合います 
美味しくて 具はいらないとです

夕方 閉店後の北見三菱自動車さんへ

マイナーチェンジで フロントが変わった新型パジェロ
カッコ良いです!
欲しくなりましたが・・・ 予算が足りません  残念!

今夜は 焼き肉チャチャで セルフサービスの焼き肉

牛サガリも美味しいのですが やっぱり十勝ホエー豚は欠かせません

牛レバーで 鉄分も補給

コリコリのヤゲンも追加して

牡蠣も炙って 磯の香りを堪能します

〆のホルモンをころがしながら やられちゃいました

カウンターに戻り 本格芋焼酎で キムチと塩辛で 撃沈

おさつどきっ で ノックアウト!

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェスト2011

2011-10-22 06:05:09 | インポート
歩くと 鼻や口に入ってくる雪虫が 大量発生! 服にも付いて汚れます
そして今日も 高所作業車で アンテナ工事で屋根の上

なかなか終わらぬアンテナ工事

3時のおやつに 志賀甘栄堂さんの ワッフルで

甘~いあんこが溜まりません

仕事を終え 北見バスに乗車して まちきた大道ビル Paraboさんへ

全国各地から集まった 地ビールの祭典 北見オクトーバーフェスト2011

私も一杯 いただきます

オホーツク北見塩やきそばも 参加して

生ハムの おつまみも登場です

もちろん 揚げ物は欠かせません

ステージでは ブロンコスさんのライヴも始まり 会場は大賑わい

色々なビールを飲んで 呑んで

〆のジントニックで やられちゃいました

その後 ふら~っと立ち寄った居酒屋さんで 呑み直し

真たちのてんぷらで 撃沈

モスバーガーのコーヒーシェイクと モスバーガーで ノックアウト!

今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする