先週の鈴木京香だけど、めっちゃ怖かったわ~~
子供を殺してしまうのかと思った(´゜ω゜)
子供の半狂乱のヒステリーを全然怒らない母親で
オロオロするだけ。
こういう人が本気で切れた時、すっごい怖そう・・・
私も子供の頃、まーまーヒステリーな子供やったなー。
理由はもう忘れたけどなにかしらの不満がいっぱいあったなー。
子供って、大人の事情でどうしようもなく行くところもその家しかなく、
一緒に住む大人も選ぶことも出来ずにそこで生きていかなアカンやん。
これが不幸せだと本当に不幸で、その怒りをぶつけるところが家庭内になるもんね。
このドラマの子供の気持ち、よく判るわ。
私は大人になって自力で部屋を貸りれたときにやっと解放されたと思ったもんや。
でもそれはまだ18歳だったので親の承諾が必要で、勝手に書いて出した。
親ってけっこうどこまでもついてくるよね。
こんな中年になっても部屋をかりる時は親が保証人やろ
わたしたちの親は全員死にました!と言って違う人になってもらったけど。
ちなみに私の両親は生きてるけど、どちらとも音信不通なので。
だからこの鈴木京香の娘も、大学へ行かせてもらって家を出るのをお勧めするわ。
遠くから離れてひばりが丘を見ると、けっこう楽しいかもよね('c_'。)プッ

子供を殺してしまうのかと思った(´゜ω゜)
子供の半狂乱のヒステリーを全然怒らない母親で
オロオロするだけ。
こういう人が本気で切れた時、すっごい怖そう・・・
私も子供の頃、まーまーヒステリーな子供やったなー。
理由はもう忘れたけどなにかしらの不満がいっぱいあったなー。
子供って、大人の事情でどうしようもなく行くところもその家しかなく、
一緒に住む大人も選ぶことも出来ずにそこで生きていかなアカンやん。
これが不幸せだと本当に不幸で、その怒りをぶつけるところが家庭内になるもんね。
このドラマの子供の気持ち、よく判るわ。
私は大人になって自力で部屋を貸りれたときにやっと解放されたと思ったもんや。
でもそれはまだ18歳だったので親の承諾が必要で、勝手に書いて出した。
親ってけっこうどこまでもついてくるよね。
こんな中年になっても部屋をかりる時は親が保証人やろ

わたしたちの親は全員死にました!と言って違う人になってもらったけど。
ちなみに私の両親は生きてるけど、どちらとも音信不通なので。
だからこの鈴木京香の娘も、大学へ行かせてもらって家を出るのをお勧めするわ。
遠くから離れてひばりが丘を見ると、けっこう楽しいかもよね('c_'。)プッ