今日は、食虫植物ミクロカリックスの子株を入手したので、その植え付けをしてます。前回紹介したウサギゴケと同じ仲間とのことですが、花の形状はウサギさんと言うより、ミミカキグサの花の形状ににているかもしれません。淡いムラサキの花をさかせるようですので、上手く育つか楽しみです。土はウサギゴケと同じように作りました。
白い器は500円玉より、ちょっと大きめですが、子株は10円玉くらいでしょうか
そのまま静かに子株を寝せました。出ている白い根は周りのピートモスを軽くのせました。
今日は、食虫植物ミクロカリックスの子株を入手したので、その植え付けをしてます。前回紹介したウサギゴケと同じ仲間とのことですが、花の形状はウサギさんと言うより、ミミカキグサの花の形状ににているかもしれません。淡いムラサキの花をさかせるようですので、上手く育つか楽しみです。土はウサギゴケと同じように作りました。
白い器は500円玉より、ちょっと大きめですが、子株は10円玉くらいでしょうか
そのまま静かに子株を寝せました。出ている白い根は周りのピートモスを軽くのせました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます