左利きでいいじゃない!!kumicco

海辺の町で暮らすシンガーソングライターのブログ

ザ・ナターシャー・セブン107SONG・BOOK

2010-07-05 06:28:48 | 音楽
もう 本当に昔になってしまったけど
仕事を辞めて大島に帰ることになった時
私は レコード店で買ったものがあります。

12枚組のビートルズのLPと ナターシャのこのソングブックです
うん万円したのを 思いきって買いました。

どちらも押入れの中で保管中です

でもナターシャーのLPの中に入っていたソング集は何度も見たので
ボロボロになってしまったため ファイルしておいてあります。

イッちゃんと付き合い始めたとき 偶然 下関の巌流島で行われたナターシャのコンサートに
彼が誘ってくれた。

島には
船でわたり 初めてナターシャの生の音楽を聴いたのです。
高石さん、城田さん 坂庭さん たぶん木田さんも生きておられたはず
4人で
楽器をみんなでとっかえひっかえ演奏し 楽しそうに歌っていた

私は名もなき シンガーですが 彼らの音楽すごかった。
もうあんなのは一生みれないだろうな・・・・

ソングブックは私の宝物です。
手づくりの温かさがあって 全盛期のナターシャがいます。

ちなみに私は城田さんに似ている。

しかしなんの面識のありませんし 才能もあんなにありません(笑)

高石さんとは なんと一度ご一緒させていただいた
といっても 前座でうたわせていただいただけ

ナターシャの
手すりのソングブックも関係者から見せていただいたことがある
それは 自分達ですった版画があったりで、もっと あったかい歌集だったと記憶している

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公開録音 | トップ | 口の中が痛い(口内炎) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事