左利きでいいじゃない!!kumicco

海辺の町で暮らすシンガーソングライターのブログ

私もだし 彼もだし

2010-03-31 15:47:38 | インポート
左利きでどもりもある

どもりになったの先だったのか
それもよく覚えていない
きっと 左利きを直そうとしたせいだとは思う
どもりがひどかったのは 小学生ぐらいで
でも それだからって悩んでたかと聞かれるとよく覚えていない


姉が優秀で お友達も沢山いて それはとても羨ましかったけど・・・・
どもりを気にしておとなしかったのとも違うような気がする

でも いろいろ世間を渡るにはシャイな子どもであったのは間違いない

結婚した頃 いっちゃんも ちょっとだけど どもっていた
彼は誰かの真似していて どもり始めたと言ってた

何が言いたいかというと 人様が思うほど 本人はタイヘンだとは思っていなかった
私の両親は気にしていたかもしれないけど。

何かを気にしすぎて 膨大な悩みの種を作ってしまうときもある
どこで しかたないと認めて開き直ってしまえるかが大きい悩みを小さい悩みに変える鍵かもしれない

なんて 書きながら 昨日お店にこられた トレーナーさんに
「今 お店がうまくまわらなくて悩んでる」 と、暗いメールを送った私

これも もしかして 大きい悩みにしてしまった事????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日早く目が覚める

2010-03-31 05:32:43 | インポート
といっても 5時間は寝てる 
だけど これは まさしく日々仕事のせいで、あれやこれや気になって
要らない心配が 頭をグルグルする
でも こんなときはろくな事しか思い浮かばないから
この一時間  何か別の・・・・・楽しい事をする時間にしよう

何をするか これから考える

散歩でもしようかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝に白い粉がつく前に

2010-03-30 16:00:43 | インポート
 今住んでる家は借家2階建て
古いけれど 広い
ただ ちょっと 傾いてるから ゴルフボールをおくとコロコロ転がっていく
家の前のコンクリートにはひび割れがある
なにかあったら怖いかもしれない・・・・

でも 以前大きな地震があったときは壁がはがれたりはしたけど大丈夫だった

家の前には 小さな庭があり 何本か木が植えてあります。
そろそろ 温かくなってきたから やわらかい枝が伸び始めました

さっき 切り込みバサミを取り出して
枝をバサバサ切り落としていきました。
ほっておくと 白い虫が枝に おしろいのような粉をつけてソコから
虫が沸くので 刈り込みをしたつもりです。
それもかっこよくしたかった。

どうもセンスがない
刈り込みしすぎて ただの枝だけみたいになって変なできばえです。
近くのおばさん うまく切ってた・・・

同じ木なのに まったくな~~~ これ見たら笑うしかない!!!
私は植木屋さんにはなれないな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい捨てまくり

2010-03-30 14:16:22 | インポート
仕事を辞めた娘と二人 午前中を使ってゴミ捨て場と化していた娘の部屋の
片付けをした

職場にあったいろいろな物 仕事用の服
それを いろいろ整理して 本当にこんなにあるのかというほど
いらない物がでてきた。

部屋がすっきりして ゴミとなった物たちはそれぞれの場所へ
でも 園児や父兄からのお手紙  写真
きっと 一生捨てる事が出来ない物は 後ほどゆっくり整理するらしい

まだ引継ぎがあったり 御礼の準備をしたり
落ち着かないこの時期 ちょっと 整理したら 娘はホッとしたようで
出かけていきました

全てのものにきちんと終止符をうち いったい これからどうなるのか

しかし 私は疲れた!!!!!!!

でも 桜を 見に行かないとな
あっという間に 散ってしまう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も ×

2010-03-29 17:37:41 | インポート
今帰りました。

お休み2名なり

朝から 大変だった
しょっぱなに機械が壊れ
努力もむなしく 修理をお願いした。
昨日の引継ぎ 公休希望の紙   机の上に
私宛にいろいろ貼ってあったその中に

夜のアルバイトの人で長い間働いてくれていた人から
辞める事を店長に話した
4月末で辞めるつもりだという手紙がありました。
これは ショックでした。

無理ばかりいってから しんどくなったんだったら
どうしよう・・・・
私は彼女に何度もつらいとき支えてもらった
それで しばらく落胆して まったく集中力なしでした。

そのあと 一名 風邪のためお休み
しばらくして別のひとから 親戚の不幸があったと連絡を受け
2名の欠員

人数が少ない中 仕事の合間に シフトの調整をした
結局  いつも無理ばかり聞いてくれる 人がお休みだったのに
心配して 出て来てくれた。  アリガトウ

今日も ホントに緊張と忙しさに疲れてしまいました。
いつになったら うまくお店がまわるようになるんだろうか・・・・

辛くなってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする