雲子雲

三国志大戦、仕事、プリキュア、ガンオン
その他諸々雑記ブログ

不況だけど頑張るズェ(・∀・)

義賊の説明

2014年06月09日 19時44分29秒 | 日記
春にやってた木曜時代劇の「鼠、江戸を疾る」。
タッキーが主演していたのでえらくイケメンの鼠小僧次郎吉が主人公のやつです。
皆さんも鼠小僧は知ってますよね。
悪徳商人から千両箱盗んで小判をばらまく創作で有名なあれです。

あの物語を撮り溜めていたんで夕食食べながら観てました。
横で娘も観ていたんですが、ひとつ質問をされました。

娘「おとーさん、鼠は悪い人なの?」
俺「うーん…泥棒だから悪い人ではあるんだけど……」
娘「え?でもさっき(悪い奴から人を助けていたので)いい人だったよ?」
俺「うん。鼠小僧はね、人助けをするいい泥棒なんだよ」
娘「?????」
俺「えぇーと…悪い事をしてお金を持ってる人からお金を盗んで、お金のない人にあげていくんだよ」
娘「いい人????」
俺「えーと……」
嫁「さぁーw難しい説明になってきたぞww」

善悪の判断くらいしかつかない子供に、義賊を上手く説明できませんでした。
誰か上手な説明の仕方があれば教えてください。