生き癖、考え方の癖を変えるための“気づき”のblog

自分らしさを見つけ、自分を認める。受け入れる。捉え方が変わると過去を変えることが出来る。

ヤングケアラーサポーター人材養成 講座

2024年07月29日 | kunこころの宮
ヤングケアラー支援を考えると
支援者自身の心のケアが必要である

なぜならば
話を聴かせていただいている方が、話をしてくれている人の話に
同情や同感をしてしまいしんどく成るからです

ヤングケアラー支援は
子どもの人権を守るため子ども家庭庁が発表し
国を挙げて支援が必要だと公言されていますが

現状は、
ヤングケアラーとはこういう環境の方を指すのです
と言うようなことが多く

どの様に支援をしていくことが望ましいのか
具体的に表現されていることも少なく
昨年度ヤングケアアーの居場所を開設し活動をしてきましたが

支援活動が描いているように進んでいけないという現状を感じた1年でした



特定非営利活動法人Kunこころの宮は
話を聴ける人を育て、支援することから
行政からの委託を受け「傾聴ボランティア養成講座」を
2009年から現在まで行っています

また特定非営利活動法人Kunこころの宮の指定校である
総合カレッジでは
生きづらさを抱えた方達の支援と
プロカウンセラーの育成講座等開催し今年14年目に突入しました


隣にいてる人がいつでも話が聴ける
話ができる状態である事がヤングケアラーの心のケアができる

話が聴ける支援者がたくさんいることが支援活動のポイントだと考えています


自分一人で抱え込まなくて良い社会づくり
行政に頼ってもいいんだよ
誰かに話を聴いてもらいたい
支援の在り方はいろいろあるんだよ

と言える
話が聴ける

当事者に寄り添える人材育成をしていくことを目的に

大阪市ボランティア活動基金を頂き
ヤングケアラーサポーターの養成をいます

講座内容も
社会現象となっている問題を直視し
心のセルフケアの仕方を取り入れ
傾聴の基本を伝え、取り入れていけるようになるよう指導しつつ
いろんな人との関りで気づくことがたくさんある

という流れで
支援者を養成し
身近にいる方々の話が聴ける支援者の数を増やしていきたい
と言う事が講座開催を行います


ヤングケアラーサポーター養成講座 3Days
令和6年
9月15日・9月29日・10月13日 全日13時~17時まで

開催場所:ドーンセンター




参加申込
メールにて受付中
参加条件 3日間参加できる人


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別編 4月17日(日) | トップ | 熊野本宮大社と玉置神社参拝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

kunこころの宮」カテゴリの最新記事