合鴨料理の定番「たたき」。火の入れ方がポイントです。柔らかく鴨の旨味が存分に楽しめるメニューです。盛り付けの工夫と、からしなどの薬味を添えて味にアクセントをつけないといけません‼️
お店の和室に使う総桐の座卓を蘇らせる目的で漆塗りやってきました。
8月24日に始めたこの作業も終盤です。この時期は本当に乾くのが早く、2週間で10回は塗ったでしょうか!?予想以上にはかどりました。
本日、天板の最後の仕上げ塗りを行いましたので、乾いたところで目立った塗り斑等が無ければ、漆塗りは完了です!!後は脚を塗れば完成です。脚の色を、朱か、濃い緑か、天板と同系色にするか迷っています。今のところ朱が有力です。最終完成が楽しみです。
漆を塗る前(サンドペーパーで天板の表面を磨く)
漆塗り1回目
漆塗り2回目
漆塗り約10回(仕上げ塗り2回)
随分と表情が変わりました。お客様に使っていただくのが今から楽しみです!!