じんくに、今を若々しく生きる 

日々の出来事や想い出等をUPしていきます
   ここの画像は、今までにドライブ旅行に行った時の物です

受験シーズン

2019年01月20日 21時28分08秒 | 日記
昨日からセンター試験が始まったようで受験生は大変ですね


でも今年はあまり雪に悩まされる事は無かったようです


自分の受験時代は昭和30年代でしたね家の事情で大学は受験できませんでしたが


高校入試の時は大変だった


当時の暖房設備は火鉢しか無く





その火鉢は家族皆が集まる部屋にしか無かった





家の北側の4畳半の部屋で隙間風が入ってくる所で「でんち」いわゆる袖無羽織で、


「ちゃんちゃんこ」とも言う





こういったものを着込んで手は息で温めながら勉強していた事をこの時期が来ると思い出します

イプシロン4号機打上げ成功!

2019年01月19日 21時16分59秒 | 日記
日本の技術が生かされたロケットの発射が成功しました














イプシロン4号機成功 搭載7衛星すべて分離  凄い やったー!


イプシロンは固体燃料を使う3段式ロケットで、複数の衛星を搭載したのは初めて


イプシロン4号機の打ち上げ費用は55億円、大型のH2Aロケットと比べ費用が半分で済むとか











民間企業や大学などが開発した7基の小型衛星が搭載されたいました


18日午前9時50分、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました


ロケットは搭載したすべての衛星を予定された軌道に投入し、打ち上げは成功しました



ワンコイン ランチ

2019年01月16日 21時47分51秒 | 日記
久しぶりにランチに行きました、長島町又木1号線沿にあります 又木茶屋です


郷土の画家佐藤昌胤画伯の生前の屋敷を長島町が譲り受け、叉木茶屋として営業しています


敷地内には画伯の愛した多種の椿や、旧長島城の庭園の石で組んだ枯れ山水の庭園が整備されていて、


人の目を楽しませてくれています


駐車場からの入り口です、まだ正月飾りが有りました





入り口をくぐると見事な庭園が広がっていました








店の入り口です








ランチのメニューは、カツ・唐揚げ・さしみ・煮魚の4種類の定食しかありませんが


どれも500円(税込)です


カツ定食を食べました





御飯が少ないなぁー、と思っていたらお替りできるとの事でした


最後には コーヒーも出てきました





カップは少し小さめです


でもこれだけついて500円はリーズナブルです


朝はモーニングが450円、夜の定食は650円でした


天井の高い建物はとても良い感じな雰囲気、店の外に出ると庭園が広がっています


入って来た時と違い反対方向です











歴史的な物も有りました











食事営業を始めた頃の評判は「旨くない」と言われていましたが、今は結構人気が有ります


昼の12時前に着いた時は、駐車場はまだ余裕が有りましたけど、食べ終えて帰る時は満車でした













連休

2019年01月14日 17時27分30秒 | 日記
天気が良く暖かい連休だったのに、何もせず家にこもっていました





何もせずに家でダラダラと過ごして休日を終えてしまうと


「もったいなかったな……」という思いにさいなまれていました


他の人は充実した時間を過ごしてるのに、


なんてムダな時間を過ごしてしまったんだろう、と自己嫌悪に陥ってしまう


十分休んだのに、なんとなくモヤモヤする……、「このままでいいの?」という焦りや不安がよぎる

幼稚な発想

2019年01月12日 22時03分08秒 | 日記
車の洗車の方法ですが、水道の蛇口に延長ホースをつなぎ何種類かの


水流が出せるノズルで水をかけながら洗い流しながら





スポンジかタオルかセームクロス等を使ってなぞっていって最後は、タオル等で拭き上げるのが普通だと思いますが






当施設は普通のノズルしか取り付けられていません


この普通のノズルのジェット水流で車に水をかけた後、信じられない行動に


そのまま、車を運転し一般道を猛スピードで走っていった


予想では、水分をタオル等で吹く変わりに走って風で乾かしているようだ


高圧洗浄機で水を流したのならまだしも





普通の水流で流しただけでは、汚れは奇麗になりません


車に着いた汚れは普通の水流では落ちません、水を流しながらスポンジ等で拭かなければだめです


子供でも分かる事なのに、新入りの運転手(70歳)には呆れてしまいます