倉敷三昧

住んで、食べて、見て、買って、生きて

【食事】さぼてんのお弁当

2022-08-18 11:23:38 | 料理・食事

倉敷駅2階の改札口を出て北出口に出るところにある
「さぼてん」のお弁当 
980円だそうだ。

食事は、最近は夕食以外は自分でつくることが多いが、基本は家人が作っている。昨今の殺人的暑さや、早起きして犬の散歩に行っている家人を楽させようと、時々お弁当にすることがある。そんなときによく買うのがここのもの。

家人曰く『変なレストランで食べるより遙かに美味しく内容もしっかりしている。』とのことで、ポイントが2倍の時めがけていくわけだ。『500円券があるから』なんていうこともあるので、結構ポイントも貯まるのだろう。貯めること自体が楽しいから、これもストレス解消になるだろう。

箸と特製とんかつソース、カラシつき。買ってすぐ帰ってきたので、まだ暖かかった。

内容もさることながら、この店は袋代を取らない。こうでないとね。これからも贔屓にします。


さよなら、アリオの百均

2022-08-18 09:19:49 | 通販・買い物

キャンプ用(?)の折りたたみできるスプーン
55円(税込) 50%OFF

アリオの東側入り口を入ったところに小さな百円ショップがありました。キャンドゥという種類で、同じ店が駅前、駅ビル一階にもあります。小さな店なので欲しいものがないことも多かったけど、食料品の買い物のついでに来店できるし、nanacoも使えたから便利ではあった。レジに人が並ぶことも多かったから黒字だろうと思っていたけど、そもそも百円ショップ自体がやっていきにくい時代なのかも知れない。8/15に閉店してしまった。

閉店の発表があってから、最初は10%引き、徐々に物がなくなり割引率も50%に達した時に見つけたのがこれ。職場でスプーンが必要なこともあるので買ってみた。55円(税込み)。最期の記念ですね。

使用の時はこうする

現在はこうなってます。次にはどんな店が入るのでしょう。対面の時計屋も閉店セールをやってます。やはり不況なのかな。

キャンドゥの後にセリアやダイソーが入ったら笑うんだけど。

個人的にはセリアだったら一番うれしい。