お外に飛び出せ!★柴犬クリン★          

柴犬クリン 11才 女の子
自分なりに日々発見!
(^^♪踊るぞ歌うぞ♬♫筋トレだ

ホットヨガ体験 (@_@;) 熱いかな?

2016-01-16 09:01:51 | 日記
某有名ホットヨガスタジオで体験してきました。 1000円

サウナの様なアツアツの中でやるイメージのホットヨガ。 どうかなと思ってましたが
38度位らしい、空気も循環していて、ミストもたくさんなので、環境は大丈夫です。

ホームページで見て予約したのだが、ヨガマット必須、水1リットル持参と書いてあった。
体験なのにマット持参??レンタルは無いの?

車で40分 新潟市中央区(都会です)、
関東では、100店舗以上あるのに、、、新潟県は、、、、1件、、、、ここだけ(笑)
しかも、先月出来た。

まず、フロントで説明受けて、マットはレギューラーのみいる事(書いてなかったよ)
水は、サービスで本日こちらを飲んでいただきます。(書いてなかったが)

トップス(肩だし)短いスパッツで、スタジオへ!!

○○さーーーん(私の下の名前)とインストラクターに呼ばれ、説明を受ける。
この時点から、、スポーツクラブと違い、、宗教とかエステの勧誘みたいに、、
笑顔が不自然なスタッフ(声の出し方とかマニュアルどーりか)

レッスンや、スタジオは良かったです。綺麗で光と共有して音楽で落ち着く
ただ、、30人ぎゅうぎゅうに、詰め込んでヨガやるので、、のびのびと
ヨガのポーズができず、、人と近すぎるかなーーー

レッスン終了後、スタジオには、体験者3人残されカウンセリング
一人は、私やりたいというので、他のスタッフと契約、、もう一人も
月4回コースが出来るかどうかということでたのスタッフと話し合い

私も先ほどのインストラクターと話、、良かった事と、、他も体験してから
など、、今日は断りました。

★何か運動始めたいOLさんで、精神の安定、痩せたい汗かきたい
しかしスポーツクラブはちょっとという方、月10000万位でも良く、ヨガ好きにお勧め。
結局、、オイル使用なので購入したり3000円、、他にも費用がかかります。
単発で受けると3100円だが、、他にも、、指定のレンタルマット代などなど
かかり、、高額になります。7000円位だったか、、、なら会員に、、という話し。

自分は、ホリデイスポーツの方が、、勝ちでした。
メニュー豊富で、、露天風呂や、リラクゼーション室まであります。家からも少し近い


結構若い女子に流行っていたみたいなので、、、私の町にいつか、、出来るかなと
思います。時代の流れで、、、どうなんだか、、、

明日は、、スポーツクラブ別店舗で体験してこようと思います。

今日は、、ヨガ勉強会休みなので、、自主練習しようと思います。

                             ★星鶴舞花★
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の忠犬 (*^。^*) | トップ | 新発田 雪祭り (*_* ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿