
作品搬出準備。
どうやって積んだんだっけ?
そして、ギャラリーの何処に置こうか?
やりっ放しにしてはいけないのも創作である。
表と裏、両方で創作である。
搬出という機会に、反省も含め、
何かが?変わったのか?
そう考えてみた。
確かに、何かが変わった。
変わらないのは、タイトなスケジュールだけ?
回りが賑やかになったのは確か。
この県展タイトルだけで、
これだけ、回りが変わるのだから、
日本最高位の美術展タイトルなら?
180度かわるのだろうか?
いや、360度で元に通るかもね(笑)
積み上げの年数が大変そうだけど、
評価を欲する色気もある。
まだ、そのステージへの切符が欲しいとは、
感じていないけど、
いつかは、そう想う日が来るのかな?
今、切符を買ってそちらへ向かったなら?
還暦になってるかな(笑)
タイトルは、色付けなので、
創作そのものの色を変えるわけではない。
お偉いさんの色に染まることなく、
自分の色を濁さないようにしなきゃな。
来年も、挑戦します。
チャレンジさせていただきます。
toi toi toi~♪
Gallery&Cafe 鐵屋+Cafe
KUROAGNE-YA
鉄造形家 今岡秀則
◆KUROGANE-YA &鐵屋+Cafe 《HP》は→
http://kurogane-ya.sakura.ne.jp