kurogenkokuです。
またしても秩父で残念な事故が起こってしまいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000044-jij-soci
ヘリの墜落も含めて事故が起こっているのはは「滝川渓谷」というところです。
あまりニュースになっていませんが、過去に何人も死んでいるキケンな場所です。
危険すぎるので我々消防団にも出動要請がかからないようなところです。⇒山岳救助隊でないと。。。
頭上が晴れていても上流で雨が降っているようなときは鉄砲水が出ます。谷が狭いですから1~2mの増水なんてあっという間です。
kurogenkokuの実家はキャンプ場を経営しています。
管理しているキャンプ場なので水難事故が起こらないように目をいき届かせていますが、たまにキャンプ場管理区域以外の河川にテントを張っているキャンパーがいます。
これは危ないと思ったときには、管轄外でも注意するようにしますが、こういう方々に限って指示に従ってくれません。
過去にはこんな事故もありましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E5%80%89%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
今回、災難に遭われた記者とカメラマン。
仕事のためとはいえ、やはりひき返す勇気と判断はなかったのですかね。
もうひとつは日テレ社長の記者会見。
当社の判断に誤りは無かったとしていますが、果たして本当にそうなのか・・・。
p.s
そのキャンプ場での1コマ・・・。
http://outaki1.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事