鈍った体を立て直すべく、土日は12km走ります。
どうもkurogenkokuです。
昨日のいろいろ。有給休暇をいただき、秩父機械工業会ゴルフコンペに参加してきました。場所は「ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/b8386c3d80268257d1971bda60d2666a.jpg)
■ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉
http://national-cc.jp/saitama/
天気は良かったですが、ものすごい強い風で、ボールが戻ってくるわ、ティーショットで大きく流されるわ。なかなか良い経験ができました。にもかかわらず、スコアはいつもと全く一緒。進歩は全くないです(笑)
夜は、小学校のPTA歓送迎会に。6年間本部役員を務めたkurogenkokuもいろいろ退任です。素敵な花束をいただきました。本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/5250278bd4a66d8aa36e5fa1a8890f1c.jpg)
退任のあいさつとして、「無理な活動をしないこと」を提案しました。少子化の流れを受けて、保護者の数は激減しています。また先生にも働き方改革が求められています。前例踏襲ではなく、必要なものは残し、いらないものはやめる。簡便にできるやり方があれば見直す。ほとんどの保護者が嫌々参加する活動は根本から見直すべきです。こういう提言は役員を引き受けてきた者だから言える「特権」だと思っています。
ちなみに一年あけてもう一人入学しますが、たぶん二度と本部役員はやらないと思います。別に嫌だからということではなく、仕事が忙しくなりすぎました・・・。