今朝は新春走り始め。12kmランを決行。気持ちがいいです。
相変わらずのマメクロは夜になると40℃の熱発。ムスメちゃんは終日38℃以上の熱発。コロナもインフルも陰性なので、なんじゃこりって感じです。
どうもkurogenkokuです。
というわけで昨年も似たようなエントリーをしましたが、数学と英語にハマっています。チビクロの志望校の入試問題を一緒に解いているのですが、これがなかなかよく練り込まれていて(難易度も高いのですが)、頭を使います。オジサンには良い「脳トレ」ですね。
特に「関数」と「図形」の問題は、補助線を引いたり、相似や三平方の定理や直角三角形の比の応用を使ったり、多面的な思考能力が問われるので、うなります(笑)
やっぱり、この本がお勧めですね。
■数学を数楽にする 高校入試問題81
【kindle版】
英語はあいかわらず「Duoligo」をコツコツ続けています。
■Duolingo - 世界No.1の外国語学習法
https://ja.duolingo.com/
これまで「無料版」を使っていたのですが、年末にキャンペーンがあって1年契約がめっちゃ安くなっていたので、1年間だけ「有料版」に切り替えてみました。広告がないのと、間違えても「ライフ」が減らないので、ストレスなく続けられますね。
ちなみにいまダイヤモンドリーグ(最上位)のランキング1位にいます(笑)
そんな感じで、仕事をしながら、数学と英語の勉強をしているのですが、いずれにしても「楽しみながら」というくらいの方がいいですね。