kurogenkokuは占いをあまり信じないタイプなのですが。
唯一、気になるというか、チェックしているものがあります。
それは・・・・。
『埼玉新聞』の「きょうの運勢」
↑
超ウルトラスーパーローカル!!
宇佐見 斎という先生がお書きになっているのですが、結構これがよく当たる。
毎日、いろいろなことを書いてくれるのですが、例えば・・・。
「お酒の席で格好つけて、財布のひもを緩めるな」とか
「会議では聞き役に徹して、相手の意見に合わせろ」とか。
こんな日は飲みに行って誰にもおごってあげませんし、もちろん会議中は『貝』に変身してただうなずいているだけなのであります。
*もちろん本当はおごりっぷりも良いですし、普段はよくしゃべります。
そして毎週土曜日には「来週の強い日」と称して、翌週の運気の強い日を宇佐見先生が2~3日選んでくれるのであります。
もう勘所の良い方はおわかりですよね。
明日の『埼玉新聞』で「来週の強い日」が発表されます。
来週12月2日といえば「診断士2次試験の合格発表日」、果たして『埼玉新聞』はここを「強い日」として選んでくれるのかどうか・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実はkurogenkoku、2次試験は5度目の挑戦であります。
平成13年度に試験制度が変わってから『皆勤賞』
悲しいかな「松井秀喜の連続試合出場」より大記録ではないでしょうか・・・。
診断協会には「科目合格制」なんかより『2次試験を5回受験したら自動的に診断士になれる制度』を提案したい。
↑ 超負け惜しみですが。
話は横道にそれてしまいましたが、kurogenkokuは先ほどの『埼玉新聞』に関してあるジンクスを持っています。
それは・・・。
過去4年、2次試験の合格発表日が「来週の強い日」に選ばれていないこと。
_| ̄|○ ガーーン!!
確率的にも毎年7分の2か7分の3で選ばれるはずなのに、それが4年も続くと・・・。
まあ合否はすでにはっきりしていると思いますが
1度くらいはバラ色な一週間を過ごさせてくれよな、宇佐見先生よぉぉぉぉ!!
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事