モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

「2009年の抱負」の進捗状況


kurogenkokuです。
ちょうど半年経ったので「2009年の抱負」の進捗状況を自己確認

「2009年の抱負」
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/2081.html




【仕事】
・新しい職場に入っていよいよ2年目を迎えます。何社か経営革新等の深い支援に入っていますが、これからもそういう企業を増やしていきたいと思います。
 ⇒ちょぅど経営革新セミナーが始まったところ。年度目標になりますが広域全体で20社以上経営革新計画承認企業が出せたらいいです。

・市に提出した企画が現実になるので、みんなで力を合わせて頑張ります。
 ⇒現在、進捗中・・・。


【診断士】
・研究会活動は引き続いて最低ひとつは参加したいと思います。
 ⇒ターンアラウンドマネジメント研究会に出席。

・城西支会の活動に参加できていないので、1、2回はイベントに参加します。
 ⇒未だイベントに参加できず。


【自己啓発】
・2月に一級販売士の試験を受けます。ここはしっかり合格しておきたいです。
 ⇒目標達成

・フォトリーディングですが、今年中に100冊を達成します。
 ⇒現在、67冊目。目標達成はできそう


【家族】
・やはり自分が頑張れるのも家族のおかげです。家族サービスとしてたまには旅行にいきたいです。
 ⇒う~ん、家族サービスが足りていないかも。どこかで計画しないとです

・いまはkurogenkoku、ヨメ、モコスケ(長男)の3人家族ですが、早く家族が増えたらいいなと考えています。
 ⇒なんとか今年度中には・・・。


【その他】
・体質改善して、今年の健康診断ではリベンジ(脱痛風)を果たします。
 ⇒下記の通り



昨日は社長様方の寵愛を受けて、飲み杉ました。。。
日本酒を飲むグラスじゃないし・・・。





p.s
自宅に帰ると「全●商●会連●会」M井さんから素敵な贈り物が。
夏しか営業しないアイス屋さんということで、早速試食☆



濃厚なアイスでとても美味しかったです⇒ヨメも大喜び!!

M井さん本当にご馳走様でした。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事