おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

慈恩寺

2016年01月11日 | 山歩き
平成28年1月12日(月)     晴れ のち 雪





 年明けから3回目となる日記の更新です。マイクルノミクス第3の矢(?)は無理矢理「山歩き」のカテゴリーです。




世間では荒れる成人式が行われているようですが雪が降ってブルが来た昨日のおらはといえば、一日中ボランティア活動の日でした。






写真はありませんが午後は公民館で(飲まずに)酒飲みにお付き合いし、夕方は花火を見るという大変疲れる一日でありました。









 妻と運動不足と体調の関係を話し合った今日はウォーキングにでもと、これまでも何度か日記に残している慈恩寺山に向かいます。いつもだったら冬山登山となり諦める山歩きも、全然雪のない今年は普通に登れそうです。午後から仕事なので、日差しの暖かい昼前にちょっと出かけてみました。

昨日の雪がまだ残っている。彫り物のアートが並ぶようなおしゃれな道。







今日は東側から車道歩きで登ります。







車道とはいえ、急なので二人ともすぐに息が切れ暑くなってきたとバテ気味になります。(登り道になってほんの2、3分後ではありますが)







今日は仕事に遅れてはいけないので(もう登る気力がないので)山頂には行かず、慈恩寺にお参りだけして帰ることにしました。それにしても急ですし体力がすっかりなくなっています、どれだけ運動不足なのでしょう。妻は疲労が明日にひきずると言っています。

道の脇の家からおばちゃんが顔を出したので


「こんにちは」


と挨拶し、あまりに醜いカメ歩きのため


急だねっす、こわいこわい


と言い訳をして通過します。慈恩寺まではここが最高地点。







下ります。










ついに見えてきました。参拝の方は山門からどうぞと看板が出ています。










この看板を見て注意して上を見ると、







雪はありません。山門をくぐり階段をのぼると、







慈恩寺。数年前のゆく年くる年で厳かな除夜の鐘と共に全国で一番最初に映ったところです。







お参りして鐘つきして三重塔へ。今日は参道ではなく鳥居のある車道を下ります。










こういう塔って何のためにどういう発想で作ったのだろう?と妻とささやかな疑問を話しながら下ります。

熊野神社。







鳥居をくぐると案内図が。いまのところ右側の夜泣き地蔵から左下の鳥居のところまで歩いて来ています。










折り返して山の下の車道に出ます。







間もなく駐車場へ。







約1時間半のウォーキング(山歩き)でした。夏は何ともないけど(一応強がり)、正月太りの今は結構身体に堪えました(^-^)。













最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山歩き (ノア)
2016-01-15 00:02:26
私も混ぜて頂けたら

2キロ痩せられるかも~

奥様の「疲労が明日に引きずる」って

良くわかります。

私、明後日かも~
返信する
ノアさんへ (maikuru)
2016-01-17 08:10:06

近ければご一緒できるんですけれどね~。

一人だと足が向かない事も誰かと一緒にできれば2キロはあっという間かもしれないですね(^-^)。

まだ12カ月ありますので、お互い少しづつ頑張りましょう。

返信する
東光坊そば (ミュー)
2016-02-11 14:35:14
慈恩寺にお出掛けの際は
ご存知かとは思いますが 是非上の駐車場から歩いて1分の所にある東光坊そばを御馳走になって来て下さい
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=PrmOhI5V3ijn6VFVXeKppYssaR8EH_NPlcDsDoKPy8I1eC9Th.mFMF7kaY6WqfNBapmyrdFF69BzskrZQa6VbXyIBeSjIsDNVRYInsk1ysPieBbBux_FJQIDXPQOEtlhuZTfprSgnJ6EEQgQXfRAvfw7O_azQivps0rKPVaed5YY1lGayeDuLk7sD2u7YfmRH.XKpGQkcqh91Z2N67.ISU5aYl_Kho9mmFLlq674Hzw0V8jNhkGE.MICr__qPx5FNHe2GC0-/_ylt=A3xTqWf6GLxWMDoATqCDTwx.;_ylu=X3oDMTEydmIzYzAzBHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDE-/SIG=12od8o45p/EXP=1455268538/**http%3A//tabelog.com/yamagata/A0605/A060504/6000783/dtlrvwlst/5538738/

ミューさんが是非と言ってましたと言えば分るかと思います

でも ミューさんではきっと無理でしょうね

上の食べログを書いた人と言えば分るかもしれません
返信する
ノアさん (ミュー)
2016-02-11 14:38:57
今春 私の苺畑が真っ赤に熟れた頃、ノアさんが寒河江にイチゴ狩りにやって来ます

その時是非3人で初対面

慈恩寺山頂まで揃ってウオーキングはいかがでしょう~

ノアさんに伝えておきま~す
返信する
ミューさんへ (maikuru)
2016-02-13 10:30:45
東光坊そば、気にはなっているのですがまだ入った事がありません。慈恩寺は休日の昼時に行くことが多く、いつも車がいっぱいなんですよね~。

ノアさん春にいらっしゃるんですか?是非3人でお会いしたいものです。なるべく予定が入らないようにしておきます。
返信する

コメントを投稿