コロナ明け後通常開催二回目のチャグチャグ馬ッコ、材木町で馬たちが休憩するので、
土曜保育の子ども達4人みんなで馬に人参、リンゴをあげました!
大きな馬に、子ども達みんなタジタジ
怖くて中々あげられませんでしたが、一人一本ずつ馬にあげることができました
馬の上に乗っている子に手を振ってみたり、
「がんばって~」と声を出して応援していました
他にもくるみの子が来ていて、みんなで人参をあげることができました
コロナ明け後通常開催二回目のチャグチャグ馬ッコ、材木町で馬たちが休憩するので、
土曜保育の子ども達4人みんなで馬に人参、リンゴをあげました!
大きな馬に、子ども達みんなタジタジ
怖くて中々あげられませんでしたが、一人一本ずつ馬にあげることができました
馬の上に乗っている子に手を振ってみたり、
「がんばって~」と声を出して応援していました
他にもくるみの子が来ていて、みんなで人参をあげることができました
5月29日(水)のおやつは、おやつ担当のHさんの提案で初登場の「牛乳寒天のフルーツポンチ」でした
前の日に牛乳寒天を作って、冷蔵庫で固めます。
一口サイズにカットしたフルーツの缶詰と混ぜます
入れるフルーツは、子ども達が大好きなみかんとももです
前日作った牛乳寒天は、一口サイズにカットして先ほどのフルーツと混ぜるだけ
最後に缶詰に入っているシロップを混ぜて完成です
子ども達も大喜び
普段おかわりをしない子も、このおやつは「おかわりしたい!」「おかわりはないの?」と聞いてきました
やっぱり手作りはいいですよね
おやつ担当のHさんの新しいおやつのレシピは、まだありますので、お楽しみに
フルーツポンチはまた出したいと思います
新年度が始まり、1ヶ月が経ちました
1年生も新しい環境に慣れ始めて、だんだん賑やかさが増してきました
そんな中、卒業生がたくさん遊びに来てくれています
高校生活で頑張っていることや、中学校で何の部活に入ったとか、お話しをしてくれます
新しい制服や運動着を見せにきてくれた子もいますよ!
家への帰り道ではないけれど、報告したくて自転車漕いできた
習い事のついでに寄ってみたなど、時間が無い中来てくれた子もいます
卒業生が来てくれると職員だけではなく、在所生も大喜びです
この間は百人一首を一緒にやってくれたり、DVDを見てくれたりしました
久しぶりに上の学年と遊べた子たちは「また来てね!」と約束していました
時間を作って来てくれてありがとうございます
また時間がある時にきてください
子ども達は運動会に向けて、毎日練習を頑張っているせいか、疲れた様子でいる子も多いです
また気温差が激しいので、風邪気味の子も増えてきました
体調管理には気を付けていきたいとですね
みんな、運動会頑張れ
4月から新年度が始まり、くるみ子ども会では新しい子ども達を迎えて、より一層賑やかになりました
1年生の他に、2年、3年、4年の子も入所しました
また材木町のくるみ子ども会と、桜城小学校内に移設された第2くるみ子ども会の2施設での保育もスタートし、子どもも職員も創意工夫をしながら日々を過ごしています。
高学年になった子ども達は、去年までの高学年の見様見真似で、1年生と一緒に遊んでくれたり、おやつの食べ方を教えてくれたりしてます
3月までの様子とガラッと変わっていて、子ども達の成長が見られて指導員みんなで驚いています
1年生もお兄さんお姉さん達に甘えながらも、くるみでの生活に慣れてきているところです
最初は緊張してあんまり喋れていなかった子も、今では大きな声でお話しをしてくれています
第2くるみ子ども会での様子も、ご紹介します。
みんな足を伸ばしてのびのびと過ごしています。
まだまだ学校内の施設ということで、今までとは違う保育方法になってしまうところもありますが、子ども達はたくましく、楽しく過ごしています
くるみ子ども会と第2くるみ子ども会とで、一緒に外遊びに行ける時は合わせて行きます
離れてしまった子達も、外ではサッカーをしたり鬼ごっこをしています
4月24日に行なった入所と進級お祝い会は合同で行いました
これからも一緒にできる行事はやっていきたいと思います
くるみ子ども会でたくさんの思い出を作ってね
これからもよろしくお願いします
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
久しぶりのくるみで、子どもたちのテンションは朝からMax
午後になってちょっと疲れた顔をしている子もちらほら
それでも、外遊びで体を動かしたりして、元気に過ごすことができました。
初日は、「お弁当の日」でした。メニューはホットモットの牛すき弁当
大盛りを頼んだ河北小4年のMさんは、全員にお弁当を配り終わって間もなく「食べ終わったから片付けていい?」と涼しい顔で言いにきました。さっき配ったのにもう食べたの本当にあっという間の出来事でした。
朝の会では、1月1日の地震についてF指導員からみんなに話がありました。「みんなはこうしてお友達に会って楽しく過ごすことができるけど、それができない子も大勢いることを忘れないでね。」改めて日常の有難さを実感します。
今年はくるみにとって一つの節目となる年です。4月に向かって慌ただしい毎日が続くと思いますが、改めてを引き締めて子どもたちの安全をしっかり守りながら過ごしたいと考えております。
元気いっぱい笑顔いっぱいの1年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願い致します。