くるみレストラン おいしい時間

「今日のおやつ、なあに?」
学校から帰ってきてほっとひと息 おいしい時間をちょっとだけ紹介します

傘地蔵さんからの贈り物

2023年09月06日 | 日記

暑さ厳しい夏休みでしたが、熱中症になる子もなく無事に過ごすことができました。

 

さて、くるみには「傘地蔵さん」がいらっしゃいます。

いつもご自宅の畑で収穫した野菜を届けてくれるとても物静かなTさんです。

そのTさんが、夏休み中にたくさんの野菜をなんどか届けて下さいました。

その一つ、キュウリです!!✨

くるみの食の神様A先生が、浅漬けにしてくれました。

 

この日のおやつは、遅ればせながらこの夏初めてのかき氷でした。

子どもたちは、かき氷もさることながらこのキュウリの浅漬けにくぎ付け!

最初はA先生、「一人2本ずつね(^^♪」と言ってみんなに配っておりましたが、キュウリの量も多く、子ども達の「おかわり~」の声も途切れなかったので、次から次へと子ども達の手に渡って行きました。

桜城6年女子達は、しばらくおやつテーブルの横にしばらく鎮座。

「わたしまだもらってないよ~」と言いながら手が出る手が出る

いったい一人何本食べたのでしょう…

それでもこの笑顔を見れば数なんて、ま、いっか

二つ目は、ジャガイモ!!✨

たくさんいただきました。このジャガイモで何を作ろうか悩みましたが、今回は「じゃがもち」にしました。

 

朝からせっせせっせと皮を剥き、一口大に切って煮ます。

そこに片栗粉、チーズ、バターを入れてこねこね(^^♪

一つ80gに分けて丸めて焼く(^^♪

砂糖醤油をからめて出来上がり!!

「半分だけ食べる~」と言って食べ始めた子たちも、「やっぱ全部食べる」となかなかの好評でした。

6年生たちは今球技大会の練習で、お腹を減らして帰ってきます。2個食べ終わった後に、「おかわりないの~」と。

さすがに、夕ご飯に影響するので止めましたが、みんな美味しそうに食べていました

 

キュウリとジャガイモ、美味しくいただきました

傘地蔵Tさんに感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを

2023年07月06日 | 日記

今日7月7日は七夕です。

くるみでは今年も玄関先に七夕飾りを設置しました。

笹はくるみが入居している大家さんのご厚意で、毎年裏の駐車場の竹やぶからちょうどいいサイズのものを切らせていただいて飾っております。

ただ切ってくるとだいぶもじゃもじゃの笹ですが、S先生がキレイに剪定してくれて、ハイッご覧の通り✨

飾りは6年生のAちゃんMちゃん4年生のAちゃんが作りました。

そこに、一人ひとりの願いを書いた短冊を飾っています。毎日、こどもたちの時間が空いたときに少しずつ書いています。

2年生のKちゃんは織姫と彦星をイラストにしてくれました。

毎年、色んなお願いがありますね。

Mっちんがこんなことを言っていたことがあります。

「思いは言葉にすると叶うんだぞ」

お向かいにいらしたときなどに、ごゆっくりご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの差し入れありがとうございます!

2023年07月05日 | 日記

ある日、卒所したくるみっこAねえさんから電話がきました。

 

Aねえさんは、現在東京で大学に通う学生さん。高校時代はよくくるみに立ち寄ってくれて、当時のくるみっこたちとたくさん遊んでくれましたし、帰省するたびに顔を出して近況報告をしてくれます。

 

「プロ野球チップスを大量にもらって食べきれないから、くるみで食べてもらえないかな~」

という電話でした。

東京から?と思いましたが「うんいいよ~♪」と返事をしました。

届いてみたら

本当に大量

送料もかかっただろうに、、、

Aねえさん本当にありがとう

3時のおやつにみんなで頂きました!

 

それからしばらくして、今度は卒所生R君のお父さんYさんからくるみのこどもたちへということで、これまた大量のおやつをいただきました。

Yさんには、お姉ちゃん二人、そしてR君とくるみに通っていただき、長きに渡ってお世話になりました。

役員なども快く引き受けてくださり、本当にありがとうございました。

いつでも顔を出して下さい。お待ちしております。

みんな大好きなおやつでした

ありがとうございました。

 

色々な場面でくるみを思い出してくれる、このつながりに感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみの今日この頃

2023年05月15日 | 日記

ゴールデンウィークを利用して、卒所したくるみっ子が遊びに来てくれました。

左側は東京で暮らしているAねーさん。色々あったけど就職も決まり、晴れやかに報告をしに来てくれました!

右側二人は中学3年生のCちゃんとTちゃん。いつも元気に近況を知らせに来てくれます

↑は、三月に卒業していったRくん。時間制限30分を設けて中で遊びました。Rくんが入ってくるとみんな「あーRくーん」と笑顔満開

Rくんも、帰り際に色んな小さい子たちに少しずつ話しかけていきました。

それを見ていたH先生「Rくん、やっぱり優しいね~

A先生「こうして遊んでいても違和感ないな~」「なんか少しやせたんじゃない

いつまでも愛おしいくるみっ子たちです。

 

↓の様子は土曜保育の様子です。おやつは自分たちでホットケーキを焼きました。

上手に焼けてますね~

ところが、イチゴジャムが切れていて…😨

イチゴジャム好きのKちゃんはガッカリしたようですが、チョコや他のジャムを好きなようにつけて食べました。

 

今週末は運動会

ですが、

このところ子ども達は、「6時間中3時間が運動会の練習だったよ~」などと言ってと疲れた様子で帰ってきます。それでも頑張って宿題をこなしてから遊んでいるくるみっ子たち。素晴らしい

運動会、晴れるといいですね。

がんばれくるみっ子たち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなったくるみっこたちの訪問

2023年03月30日 | 日記

春休みに入り、連日行事が続いておりますが、くるみっこたちは相変わらず元気です。

 

そんな中、卒所したくるみっこたちが、「進路が決まったよ!」と晴れやかな顔で遊びに来てくれました。

4月から都会で大学生活を送るくるみっこたちの多いこと多いこと。みんな立派になりました

「一応生活の一通りはできますよ~掃除とか洗濯とか、料理も!」と話してくれたNさん!

経済を学び社長を目指します!Sくん!

弟のY君は岩手のサッカーを背負って立つ男。国体メンバー👏👏👏!

「東京の朝のラッシュ時、満員電車で通学しなきゃな~」KくんとMKくん。

私たちもお世話になるかもな💦看護師を目指すAさん、Sさん。

この二人は、くるみ時代、百人一首のチャンピオンでした。この日は、現役くるみのトップ二人と百人一首の対戦をしました。勝敗は現役チームに軍配!それでも、AさんとSさんは、終始キャッキャキャッキャ当時の得意札の下の句を叫びながらとっていました。この二人に呼び出されて途中参加のHさん。Hさんも都会の大学に進学します。

第1希望の高校に見事合格!!Mさん。Aさん。Mさん。

県外の中学に進学したS君が里帰りして、みんなで集合したR4年卒業組。と、Rさん。

 

今日もちょこちょこ遊びに来てくれています。

明日はいよいよ6送会。また、元気な子ども達がくるみを巣立っていきます。

いつもここから応援しています。

嬉しいこともそうでないことも、なんでも報告に来てください。

待ってますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする