くるみレストラン おいしい時間

「今日のおやつ、なあに?」
学校から帰ってきてほっとひと息 おいしい時間をちょっとだけ紹介します

くるみの大掃除と忘年会しました(^^ゞ

2018年12月18日 | 日記

12月15日の土曜日、くるみ子ども会の親睦会をかねて大掃除&忘年会をしました

今年度は初の試みとして父母の皆さんと職員で一緒に大掃除を行いました

大掃除を1時間程度行ってから、そのまま忘年会という流れで今年は計画しました

 

大掃除には25名ほどのお父さんお母さん方の参加をいただきました。

窓掃除、床拭き、食器棚の掃除、すす払いなどなど・・・

たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございます

しっかり外の廊下まで掃除をしていただきました

おかげさまでピカピカになりました

桜城小学校6年生のH君は窓のサッシの掃除のお手伝いをしてくれましたよ~

残りのエアコンや電気などの、細かい部分の掃除は職員でやりたいと思います

普段お迎えの時間だけではお話できない事や、お家での子ども達のお話を聞くことができました

 

一方お父さんお母さん方が頑張っている中、子どもたちは桜城児童センターをお借りして、楽しくジェスチャーゲームとカレーライスというゲームをしてました

 

ジャンケンで勝ったらカレーライスの具材を手に入れる事ができ、具材を全部揃えられたら勝ち!というゲームです

子ども達は大盛り上がり忘年会に向けて着々とテンションを上げていました

18時、忘年会スタートです

忘年会は職員・父母・子ども合わせて総勢68名の参加です

 

 

子ども達はビンゴ大会で激しいリーチ線を繰り広げたり・・・

父母の皆さんは子ども達の話をしたり・・・

普段は見る事がない子ども達の様子や、父母の皆さんとたくさんお話ができ指導員も嬉しかったです

今年も残すところ半月、身体に気を付けてみんなが元気に過ごせるよう

最後は一本締めで終わりました

 

おかげさまで無事に大掃除&忘年会を終わらせることができました

ご協力ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする