一昨日の朝、アキちゃんが脱走しました。
朝の空気入れ替えをした際の不注意で (網戸のストッパーがかかってなく)
そう言うのを目ざとく見つけるアキちゃんなので 気づいた時には網戸が10cmほど開いた状態。
空いた網戸の前で無言で見つめるクロさんがいたそうです。
(クロさんは慎重なので開いていても出て行かないのです)
夫がアキと違うノラ猫も庭にいたと言っています。
困ったことに外にいるアキを見たクロさんが アキに向かって大きな奇声をあげて威嚇。
ノラ猫だと思ったようです。
アキは怯えて逃げる、クロさん尻尾を2倍に膨らませて大興奮。
これじゃ帰って来られないわと
仕方なくクロさんを別室のケージに入れて キッチンのドアをオープンにしてアキの帰りを待ちました。
朝ごはんの時間なのでお腹をすかせているはず。
エサを上げる時に出す音を出してみたり
普段はあげない缶詰を開ける音を出してみました。
音を聞きつけて近くまで来るものの
アキちゃんはもうバカみたいなハイテンションになってるので
走り去ってしまいます。
「ご飯より外で遊んでる方が楽しいもーん」 とでも言ってるかのよう。
こう言う時は諦めます。
ひとしきり遊んだ後、キッチンのドアから入って来て(そこにあったエサには目もくれず)
まずリビングにいる私のところに来て 「にゃー」(ただいま
)と一声。
私への挨拶をすませると エサ場に戻って行って朝ごはんを食べていました。
クロさんと会わせるとまだ怒ってて奇声で威嚇し やられたアキちゃんも怒るので一触即発。
なので一日隔離しました。
昨日から同じ部屋にいますが 顔を合わせると威嚇し合って喧嘩を始めます。
やれやれ困ったもんだ。
クロさんは賢いと思ってたけど こう言うところがアホだなぁ~
なんかデジャブだな~と思ったら前にもありました。(こちら)
外にいたノラ猫がウチの中にいる(アキちゃんのことを見て勘違い
)って
クロさんがパニクって大騒ぎした時は
元通りになるまで1週間かかりました~
今は同じ部屋にいても 顔を合わせなければ平穏でそれぞれの場所で寝て過ごしています。
今は距離感を大事に~
そのうちこうなるよね