くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

高校生のお弁当 その6

2016-04-22 10:22:50 | お弁当・お料理

 

 

3日分のお弁当をまとめてUPです~

 

(No.9)

焼肉(前日に塩ダレに漬け込んで朝焼きました)

卵焼き(いつものように白ごま入り)

ピーマンと昆布の佃煮の炒め(カンタンおかず)

 

サイズが小さくなったのでおかずが楽です

 

 

(No.10)

肉詰めピーマン(たねを冷蔵庫で解凍しておいて朝詰めて焼きました)

炒り卵(しらす・ネギ)

ソテー(切り干し大根・春雨・人参・ベーコン・少しのニンニクをオリーブ油で炒めてゆず塩コショウ+粗びきコショウ)

前日に作っておきました。味付けはいつものようにその場の思い付きで。

次男よりも夫が喜んで食べてました。

 

 

(No.11)

生姜焼き(珍しくレシピを参照。玉ねぎ・パプリカ・戻した刻み昆布もタレに絡めました)

炒り卵(むきエビ)

ほうれん草のお浸し

いつもの浅漬けとミニトマト

 

 

ふぅ~やっと1週間終わりました

息子からはつけ麺のリクエストがありました。

前にやったことはあるけど・・・

考えておきましょ。

 

 

写真横の番号ですが・・・

これ3年間で何食作ることになるんだろう??と考えたら

とりあえず番号振っとこうとなりました。

深い意味はありません~

 

 


四足・・・

2016-04-21 09:55:09 | 猫ネタ

 

 

ずっとずっと思っていて・・・人に言ったことがなかったんですが・・・

 

 

これって。

 

四足動物に見えますよね。

 

 

 

 

 

できるだけ似た写真を探しましたが

猫には無理な体勢ですかね(笑)

 

 

「ぶらぶら体操」は足のむくみにいいそうですよ。こちら

 

 

 


パステルアート☆木(Tree) その1

2016-04-20 16:44:51 | 日々の気づき・感じたこと

 

 

ワークショップの見本を試行錯誤した時に描きました。

テーマは【木(Tree)】でした。

 

 

 

 

 

木を題材にしたのは初めてで、新鮮でした。

そして意外に難しい・・・

でも、人によっていろんな表現が出来そうで面白いかも・・・

と思いながら試行錯誤は続きました。

 

 

その2に続く。

 

 

 

無料写真素材「足成」より

 

 

 


高校生のお弁当 その5

2016-04-19 16:55:15 | お弁当・お料理

 

 

今週も始まった息子のお弁当。

 

塩むすび希望なので(面倒だけど~)一個ずつ入れます。

白いご飯を敷き詰めて塩を振ったんではダメなんですかね??

 

チキンソテーバジル味。(生活クラブのを焼きました)

ゆで卵のめんつゆ漬け(息子はラーメンの時に食べたいようですが、楽ちんだから入れちゃう)

きんぴら(常備菜)

冷凍ポテト

自家製きゅうりの浅漬け 他

 

手抜きかな、まあいいや 彩りは意識しました~

 

 

どうも食べ切れないようなので、一回り小さくしたお弁当。

ご飯部分は曲げわっぱの弁当箱、おかず入れはプラスチックなので

お手入れとかあまり気を使わずすみます。

 

自家製コロッケ(前日の夕飯時に、弁当用の小さい丸サイズで揚げておき、朝グリルで加熱しました~)

好きなおかずなら同じものを使いまわしてもOKな息子です。助かります。

ゆで卵のめんつゆ漬け(一気に多めに作ったので二日間続きました

お焼き小松菜・しらす・チーズワカメを小麦粉と卵を混ぜて焼きました)

コンソメ煮(大根・ベーコン、前日作っておきました)

自家製きゅうりの浅漬け 他

 

今朝はお焼きを焼いただけ。

 

お弁当作りはストレスなく続けましょ

 

 

 


にゃんず騒動、未然に回避

2016-04-18 11:58:02 | 猫ネタ

 

 

一応仲直りしたにゃんずですが。

 

昨日また、窓の外を見ながら不穏な動きがありました。

 

突然クロさんの「ふぁああ~お」と言う雄叫び(奇声)。

アキちゃんは自分が攻撃されると思ってクロさんにシャーを始めました。

 

これは危ないと直感的に思い、

アキちゃんをさっさと抱っこして別の部屋に隔離しました。(これで何度も大喧嘩を回避して来てる)

 

それでクロさんの視線の先・・・窓の外を観察すると・・・

 

またあいつです。

 

アキちゃんのそっくりさん!!

 

(写真は前のです)

 

自由気ままに歩き回っています。

 

うちの庭もたぶん彼(彼女?)の行動範囲。

予断を許しません(笑)

 

その後少し隔離して にゃんずを会わせましたが

クロさんを警戒してシャーシャーするアキちゃん。

 

まだ『クロさんがアキを外猫と勘違いしてパニック修羅場』にはなっていないんですけどね

(未然に回避したため)

やられる前に威嚇でしょうか。

 

クロさんの「ふぁああ~お」と言う雄叫び(奇声)が

アキちゃんには身の危険を感じさせるもの、トラウマなんでしょうね

 

喧嘩はもうこりごりだよ~