海登り

海登り? なぜ、海に登る?
海の安全を守るため、登らなければ見れない灯台。
そんな灯台を巡っています。

菅島灯台の一般公開へ行ってきました。

2012年03月20日 | 旅行記

2月19日の快晴の日、菅島灯台の一般公開に行ってきました。

いつもの通り、鳥羽よりフェリーに乗り込みました。

船の中で、灯台ファンの御家族様とごあいさつ。

本当に、いつもエネルギッシュです。

Photo

港では、菅島小学校が、お出迎え。

灯台を模しています。

Photo_2

桟橋のモニュメント。

これも、灯台を模しています。

Photo_4


港から、海登りすること約30分。

快晴の青空の下、見えてまいりました。

3度目の訪問ですが、3回とも快晴です。

Photo_5

 

いつもながら、お美しい姿です。

Photo_6

   

今年は寒さが厳しく、時期的にか、もしくは水仙の種類か

はたまた、歩道整備の影響か、水仙は少しさびしかったです。

Photo_12


中では、点滅装置がお出迎え。

今までの公開では、使われていなかったような....

Photo_7

2回目のレンズとの「逢瀬」でございます。

相変わらず、艶っぽい姿でございます。

惚れ惚れとします。

少し、プリズムが写っています。

4


点灯状態のレンズを海側から。

出来れば、夜(仕事中)に見てみたいものです。

4_2


電球が見る海。

4_3

定番ですが、レンズの照らす海です。

Photo_9

ところで、港に新しい看板が...

ちなみに、灯台へも配達できるそうです。

ファンご家族様は、帰りに港まで配達してもらい

船の中で食されていましたが、「おいしい」とのこと。

ご来島の節は、機会がありましたら、ご利用ください。

Photo_10

(連絡先は、現地でどうぞ。)

この翌週は三重県の三木崎灯台、静岡県の清水灯台

その翌週は出張のついでに、福岡の離島にあります、玄界島灯台と

筑前大島灯台を訪れましたが、何分、年度末の繁忙期のうえ

風邪気味でございまして更新は、まだまだ先の予定でございます。

ご紹介は、気長にお待ちを。

(本当に、「なかなか更新しない(できない)ブログ」になってしまっています)