海登り

海登り? なぜ、海に登る?
海の安全を守るため、登らなければ見れない灯台。
そんな灯台を巡っています。

高知県 土佐沖ノ島灯台

2009年10月04日 | 旅行記

第2回目は、高知県に移り、またまた離島です。

こういう、まとまった時間がないと、離島の灯台の訪問は難しいです。

では、お世話になった船のご紹介から。 高知県宿毛市営の連絡船「すくも」です。

この船で1時間30分、1日2便なので、行って帰って1日お仕舞いです。Photo_10

港に到着寸前の「すくも」から見えた土佐沖ノ島灯台。

こんな、山の上にあります。今日も、「海登り」です。

Photo_12

港から、約1時間徒歩登山です。

途中、短い藪もありますが、前回の日振島に続いて、立派な道です。

帰り道でしたが、狸や青大将(蛇)に遭遇しました。

狸のときは、ビックリしました。思わず一人で叫びましたよ~!!

ちなみに階段が無いので、オフロードバイクだったら、横付け可能ですよ(笑)

Photo_13

唯一、「海登り」の途中で、灯台に遭遇できた場所です。

ほんと、あんなに大きいのに陸からは、ここからしか見えませんでした。

Photo_14

登ること1時間で到着です。

Photo_15

あれ??なにか変わってる!!

Photo_16

そうですよね。点検台(?)の部分が楕円形ですね。

多分ですが、昔停電したときに電池で小さく灯る「副灯」が設置されていた名残かも

知れません。

少し形が違いますが、瀬戸内岡山県の離島、六島灯台や石川県の猿山岬灯台に

その名残があります。これらのご紹介は、また別の機会に。

お約束(?)となりました、初点プレートです。

Photo_18

初点プレートです。

戦前から、海の安全を願って灯り続けています。

帰りの船では、たまたまだとは思うのですが、乗船券を売りに来られる

老夫婦の方が、着岸寸前まで来られず、一人あせってしまいました。

「島時間」ってありますね~。結局あせらなくても間に合います(笑)

都会生まれ、育ちのの小生にとっては、うらやましい~!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿