もう、3か月程前のことですが.....やっと更新です。
2月26日、三重県の三木埼灯台の一般公開に行ってきました。
大阪から、遊歩道の入口まで約4時間、再来年には紀勢自動車道路が尾鷲まで開通する
予定で、もう少し早くなる予定です。
実は、この灯台2回目で、前回の4年前は「草刈り」をしたおかげで「特別公開」を
して頂きました。なつかしい思い出です。
最初に「心臓破り」の坂がありますが、この階段を登れば、後は比較的楽な遊歩道です。
数字の板は、保安部の方が作成された特別案内標識です(笑)
遊歩道の入り口で地図を配布されており、オリエンテーリングの要領で
数字標識を発見していけば、たどり着けるものです。
やはり、このようにして頂くと「安心する」ものです。
大きな太陽電池のパネルが目印です。
お~美しい。
低く見えますが...
実は、結構ノッポの美人です。
では、中を見せて頂きます。
お約束の、初点プレートです。
時代を感じさせますなぁ。
バッテリーは室内にあります。
さすがに、大きいです。
昔、小生も保守の仕事をしておりまして、おそらく比重を計って
補水するだけでも、相当な時間が掛ると思います。
昔の保守道具も展示してありました。
何に使うの?というものもありますが....
昔の写真も展示してあります。
来場された年配の方の昔話も、楽しかったです。
ちなみに、右側の立ち入り禁止側は、昔の発電機室に続きます
見学させていただいたのですが、真っ暗で何もない部屋でした。
商用電気がないので、塔内は真っ暗です。
ところどころに、懐中電灯が設置されています。
現在、初島灯台の展示室で、余生を送っておられます。
ちなみに、
いや~ 心も体も癒されました。
尾鷲海上保安部の皆様、ありがとうございました。
続いて、清水、樺島灯台の一般公開訪問記と福岡、長崎の灯台訪問記を
書きたいと思いますが.....
牛歩の歩み、しばらく、気長にお待ちくださいませ。
三木埼灯台を見に行ったのですが、
一般公開の日でもなんでもない日だったので、
灯台を遠くから眺めるだけで、
せっかく頑張って行ったのに、
残念な気持ちでかえってきたので、
灯台の内部の写真を見せていただいて
嬉しかったです。
とても参考になりました。
ありがとうございました!